重ね煮の基本がわかる動画『窪塚洋介の今をよくするTV』with船越康弘【永久保存版】
『窪塚洋介の今をよくするTV』で岡山の百姓屋敷わらを訪ねた動画が公開された。 この動画がすごくってこれ1本で重ね煮の基本が学べる動画になっている。多分見るだけでも少なく見積もっても8000円以上の価値があるんじゃないだろ […]
青椒肉絲(チンジャオロース)と時短合わせ調味料レシピ。やっぱり重ね煮で。
ビッグコミックオリジナルで連載していた『没有漫画没有人生ノーライフノーコミック』望月ミネタロウが終わった。ほのぼのとして好きだったから残念だ。 その最終話で青椒肉絲(チンジャオロース)の「時短合わせ調味料」が紹介された。 […]
「筑前煮」も「重ね煮」で
れんこんとごぼうがあったので、何ができるだろうと考えていると「筑前煮」がヒットした。なるほど食べたことはあるが、作ろうと思たことは無かった。 れんこん、ごぼう、にんじん、こんにゃく、鶏肉。だいたいこれくらいの材料があれば […]
完成形が見えてきた「重ね煮お好み焼」
重ね煮お好み焼を作り続けて2年。ついにラストピースを手に入れた。 そしてたまたまだが、今年初だったので計量しながらやったら、これが見事に正解だった。 材料 小麦粉、今日は国産地粉を使った。 200g 長芋すりおろし […]
岡本よりたかさんの講座を受けてきた。
岡本よりたかさんのプランターから始める無肥料栽培自然農法」の講座を受講してきた。 ここ2~3ヶ月、畑に行きながら、そろそろ一度、岡本さんの講座を受けてみたいなと思っていて、ちょうど近場のセミナーを探していた矢先、倉敷 […]
今日の晩御飯・カレー
今日は夜に仕事に出る予定があったので早めに仕込めるもんをと思って、予定通りカレー。 カレーも当然重ね煮で作る。もういたってシンプル、こんな楽なもんは無い。 材料は、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、と今日は大根が少し […]
生まれて初めて作った肉じゃがは重ね煮で超簡単だった。
生まれて初めて肉じゃがを作った。 料理本を見ながら、材料をそろえて、ふと気がついた。 糸こんにゃく、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、牛肉。 あ、重ね煮やん 料理本には先に炒めて煮くずれしないと書いてあるが、これなら重ね煮 […]
野菜の重ね煮ブイヤベース【レシピ】
わらから帰ってきて2週間。次の週に広島行きもあったりでバタバタしたが、ようやくゆっくりと料理が出来る時間がとれたので早速習った物を作ってみる。 まずは「ブイヤベース」わらで作ったブイヤベースを食べた時にかなりインパク […]
百姓屋敷わら「料理三昧体験教室」
先週土曜日18日から岡山の百姓屋敷わらで行われた「料理三昧体験教室」に2泊3日で参加してきた。今までもわらのセミナーには断食やヨガなど行きたいやつがいっぱいあったが、中々行くことができなかった。ただ今回は料理教室と聞い […]


















