レシピ

おうちで簡単蒸しパン作り

Xでめちゃくちゃ簡単そうな蒸しパンの作り方を発見したので早速挑戦してみた。

そのやり方では生地を紙コップに入れて、フライパンで蒸し焼きにするやり方。

材料は
小麦粉80g
ベーキングパウダー1袋(4g)
卵1個
砂糖大さじ6(約50g)
牛乳大さじ5
塩ひとつまみ
サラダ油かこめ油大2

このうち、ベーキングパウダーを重曹で代用した。

作り方
1、薄力粉とベーキングパウダー(又は重曹)を混ぜてふるう。普通のざるでふるいました。
2、卵を泡立て器で溶き、砂糖、牛乳、塩を混ぜる。
3、1と2を合わせて混ぜる
4、さらにサラダ油(またはこめ油)を混ぜる。
5、紙コップに流しアルミカップかホイルで底を覆う
6、フライパンに水を5mm~1㎝入れて紙コップを並べる
7、アルミ箔をかぶせ、蓋して弱火(最弱)で15分焼く

僕は普段使う蒸し鍋でやってみた。

ちょっとイメージは違ったが、味はいける。ただ、元レシピではもっとふわふわ感あったがそうならないのは、やはり重曹だからか?

これを作って思い出したが、うちにはこれを作るための鍋があったので改めてやり直し。
こんなやつだ。鍋の名前はわからんがステンレスの鍋セットだ。(アムウェイでは無いが多分アムウェイ鍋も同じだろう)

だがやっぱりふわふわ感は無い。

かなり簡単なのでしばらく試行錯誤してみようかな。味はいけるので、もっとふわふわになれば成功だ。

元レシピではホットケーキミックスや米粉でのやり方もある。

以下、元のレシピを載せておく。

ABOUT ME
moja
昭和47年生まれ。生まれた時からカープファン。 姫路生まれ姫路育ち。現在は相生市矢野町榊。 パソコン販売・修理・組立、出張サポート、ホームページ制作・WEBデザインなど。 奥さん1人と4男の父 真宗門徒
お問い合わせ

090-3990-0645

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.