本と。
「誰が為にブザーは鳴る」里中翔

モーニング24号に第8回THE GATE古屋兎丸受賞作が掲載された。 「誰が為にブザーは鳴る」里中翔 作者は17歳らしい。 表紙に「驚異の17歳!!」モーニングに「令和の怪物」現る。と書かれていた。最近多いな。若い子の作 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2019-05-17

明日はデーゲームだったか 23:29:30 時間いっぱいだ。帰ろう 23:25:53 なんとか片付いた。野球にうかれて脇が甘くなっとるな。気を付けよう 22:56:45 ここで仕事のトラブル。さあどうするか?? 22:4 […]

続きを読む
carp2019
4連覇スタイル/対阪神7回戦

首位巨人と1ゲーム差で、カープ、ヤクルト、阪神が同率2位。その阪神との戦い。絶対に負ける事のできない試合である。ここまでの阪神戦は2勝4敗の負け越し。メッセンジャー、西、秋山、才木の全て先発に負けている。そして勝ったのは […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2019-05-16

RT @yoshinotamago: ドイツの友人向けに撮った玉子焼きの作り方。 弁当作りに最高よ。洗い物も減るし早い。 新生活の人に広まれ!やってみようと思った人はRTしてくれー! フル版は→https://t.co/ […]

続きを読む
carp2019
誠也が開いた4連覇への扉・対ヤクルト8回戦

カープ打線は前日と同じ。ヤクルトは山崎晃太朗に変わって、今季2試合目のスタメンの宮本を入れて左打者を並べてきた。ただしレフトのスタメンは初めて。 投げるのはヤクルト戦無敗の10連勝を誇る大瀬良の出番。今季は初対戦。負ける […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2019-05-15

さあ、今日はゆっくりと帰ろう 23:40:25 結局スアレスはなんで降板したん?? 23:18:42 広島カープvs東京ヤクルトスワローズ5月14日鈴木誠也ヒーローインタビュー https://t.co/BM0nWAVw […]

続きを読む
パソコン
古いファイルメーカーでの和暦表示

村の自治会で使っているシステムがFileMaker Pro 12なので、「令和」に対応しないため、無理やり修正した。 自治会のシステムでは、入力したものを色々な書式に置き換えてプリントアウトする必要がある。 例えば会計の […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2019-05-14

帰れたがなw 我ながら早かったな 23:56:27 ワープ完了!だけどギリギリ日付けが、変わりそうだな 23:42:07 高速使うか 23:19:49 もうこんな時間か。。。帰ろう。帰ったら12時まわるやないか 23:1 […]

続きを読む
carp2019
ジャイアンロックオン「僕が僕であるために」貯金2対ヤクルト7回戦

ここまで1勝5敗と大きく負け越しのヤクルトと対戦。最初のズムスタ3連敗がまずかった。。もう負けられない。ノムスケも2試合続けて負けている。ここらで立ち直ってくれないと、交流戦がマズい事になるのだが。投げあうのは原樹里、4 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2019-05-13

やっと読めた。そしてやっと書けた。ものすごい本やった。。 終戦前後の世にも恐ろしい物語。 https://t.co/XHOeEeKSQw 23:23:55 RT @CDP2017: 開いた口が塞がりません...。何をコメ […]

続きを読む
本と。
「二十五時」C.V.ゲオルギウ 河盛好蔵訳

元来僕は、世界史が苦手なのだ。なぜならカタカナが苦手でさらに人名となると中々覚えられないのだ。同じ理由で外国文学や、小説もあまり読まなかった。 だけど、数年前から先生に見つけたら買って下さい。そして買ったら必ず「自分で読 […]

続きを読む
本と。
股旅グルメ

モーニング23号に掲載の「股旅グルメ」 第8回THE GATE三田紀房賞受賞作品 渡世人×食べ歩きの新感覚グルメ漫画見参!!ってこれはおもろい!! その発想は無かった的な、新感覚というのか斜め上からというのか、テーマが山 […]

続きを読む
本と。
いつかゼロになる

モーニング23号に掲載の読み切り「いつかゼロになる」 作者の有永イネさんはモーニング初登場。確かに初めてみたかも知れん。 なんて書いて良いのかわからんwww めちゃくちゃええ話なんやけど、一番最後のオチが、そこだけがわか […]

続きを読む
本と。
「永世乙女の戦い方」第2話

スペリオールの新連載攻勢第2弾で始まった「永世乙女の戦い方」 「永世乙女の戦い方」くずしろ ビッグコミックスペリオール新連載攻勢第2弾 「永世乙女の戦い方」くずしろ 第1話「盤上の乙女達」 女流棋士のお話。しかしまた、将 […]

続きを読む
本と。
この町ではひとり

スペリオールの新連載攻勢第3弾 「この町ではひとり」 山本さほさんだった。正直一瞬残念だった。 というか、岡崎に捧ぐは終わってたのか??? 「岡崎に捧ぐ」は最初こそ面白いと思ったが、すぐに飽きて読まなくなったのだった。 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2019-05-12

しまった。肉屋に行くのを忘れてた。腹減ったし帰ろう 20:16:15 連勝、そして貯金。交流戦まで残り7カードだ。 https://t.co/8IuWA0hxEr 20:04:33 ブルーレイドライブ https://t […]

続きを読む
carp2019
未来は僕等の手の中Ⅱ・次世代型バッテリーアドゥワと磯村/対横浜9回戦

4連覇打線は開幕からひと月以上かかっていまだに試行錯誤中。野間が一番に戻って龍馬が5番。アドゥワ誠の先発にキャッチャー磯村。その磯村が6番に入って、さらに初スタメンの曽根海成がサードで8番の新型打線。 そして苦悩のラミレ […]

続きを読む
mojaの生き方
法林寺春季永代経2019

西勝寺も西教寺もすっかり春の永代経に行かなくなってしまった。晃さんはお元気だろうか? だからこそ、法林寺さんだけでも参らねばと思っているのだが今年は運悪く母ちゃんのPTA会議と被ってしまって、19時半には出れなかった。子 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2019-05-11

RT @_yanocchi0519: いま近所のカフェで、20代の若い店員さんに子宮頸がんワクチンの話を聞いてみたら、この方はワクチンを打ってから1日以上、腕が痺れて筋肉が痛かった事実があることを話してくれた。周りの同級 […]

続きを読む
carp2019
母の日に。クリス・ジョンソンの約束。対DeNA8回戦

またまたまた、打線が入れ替わった。野間がスタメンを外れて、一番にセンター龍馬。龍馬のセンタースタメンはこれが初めて。五番にレフト松山。そこにどんな意図があるというのか?それは緒方監督のみぞ知る。そしてどうやらバティスタは […]

続きを読む