mojaの生き方
自転車の無灯火問題に思うこと

陽が落ちるのが早くなり、自転車で帰宅するとき無灯火の自転車に悩まされるようになってきた。彼らはなぜ「相手に認知させる必要性」に気づけないのだろう? 「薄暗くても道は見えるから大丈夫」ではない。ライトは「相手に見せるため」 […]

続きを読む
carp2018
丸の行方④丸は巨人には行かない。

※注:この記事は僕の憶測で書いてます。 まもなくFA交渉解禁が迫ってきた。 自分でもここまで引っ張ると事は考えてなかったが、もう気になって気になってしゃーないので、もっかいだけ書こう。 はっきり言おう。丸は巨人に行かない […]

続きを読む
mojaの生き方
長男の腹痛「死ぬ事考えたら怖くなった」

今日は予定通り、昨日のもみじまつりからの代休の長男。 いるだけで、昼メシ作らなきゃいけないし、本当に代休って無駄だな。 そして昼にチャーハン作って、食ってから1時間もたたないうちに、トイレのほうからしくしく泣き声が聞こえ […]

続きを読む
迷惑メール
迷惑メール携帯電話編

久々にキャリアのメールを開くと、相変わらず迷惑メールだらけ。 もはやこれ、必要あんのかな?? 今時誰がこれを使うのか。。 そして、ちょっと面白いメールがあった。 まあ普通ならそのまま削除するのだが、 さすがに 「母です」 […]

続きを読む
carpと広島と
カープ靴下

今、子どもたちが履いているカープ靴下、2016年の7月に甲子園に行った時に友達が3足おそろいでプレゼントしてくれた物だ。 その秋にはこれを履いて日本シリーズの応援もした。 思い出がいっぱいつまっているのだが、、 とうとう […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2018-11-11

我が街、相生の大イベント。 とりあえず晴れて良かったってとこかな。無事終わり。 #相生市 #もみじまつり https://t.co/TQLuHxqCeP 21:05:23 次男が自転車に乗れるようになった。小学校に上がる […]

続きを読む
イベント
もみじまつり2018

ペーロン祭にならぶ、相生市の2大イベントのひとつ。かどうかは知らんが、えらい力の入ったまつりである。 「もみじまつり」 うちの小学校も毎年かかしを作って作品を展示する。かかし。と書いたがなぜかこの地域ではかがしと言う。ど […]

続きを読む
mojaの生き方
次男が自転車に乗れた日

なんとか小学校に上がるまでにと思っていた、次男のコマ無し自転車に乗れるようになるという願いがかなった。 なんだかんだでめんどくさくて、結局自転車のコマを外したが10月の終わり。 この時はやはり乗れなかった。さすがに長男の […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2018-11-10

RT @masakow: 黒田博樹トークショー at熊野町 その1 https://t.co/KnP422x37h 21:26:17 RT @kikunishi0115: 今日の黒田さんのトークショーの質問時間で 質問し […]

続きを読む
mojaの生き方
息子の初ヒット!

昨日、バッティングセンターで特訓を行った長男。 moja.asia/kenmochibattingguidance/ 今日たまたま練習試合。1試合目はレギュラーだけの試合なので出番無し。 2試合目、途中からだしてもらって […]

続きを読む
carp2019
結局、新井は凄かった。カレの軌跡

11月5日付の中国新聞。その18面 「結局、新井は凄かった。」の文字に「広告主 黒田博樹」 朝からツイッターでももの凄い話題になっていた。 その裏、17面には「カレの軌跡」と書かれ、中国新聞の過去記事が多数。 記事の内容 […]

続きを読む
mojaの生き方
二度目の審判

審判デビュー 息子氏打てんわー pic.twitter.com/XM8uaxIhDD— もじゃ (@codeechi) 2018年11月3日 長男が野球をやり始めてから1年半ほどになるだろうか。いつかこれをや […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2018-11-09

すげー(笑) https://t.co/YWjP6gYpPZ 22:42:47 子どものバッティング練習。行って良かった。これからも行ける時は行こう。 https://t.co/pIMFFypd1p 21:49:52 M […]

続きを読む
carpと広島と
元カープ・剣持さんのバッティング指導

姫路のバッティングセンター「ホームランドーム姫路店」で行われている、元広島東洋カープの剣持節雄さんのバッティング指導受けてきた。 長男のバッティングはいまいち上手くない。素振りをしろといっても、あんまりやらない。 家で素 […]

続きを読む
carpと広島と
西武浅村のFAとソフトバンクと。。

浅村 栄斗(あさむら ひでと)、西武の内野手である。 僕はカープ以外の事は全くわからんのだが、その人がFA宣言をした。 その浅村に対して、ソフトバンクがなんと、4年最大28億の条件を提示したという。 なんということか。7 […]

続きを読む
carp2018
松山のFA

【カープ】アンパンマンのFA取得に思う。 アンパンマンがFAを取得した。失礼ながら意外に早いなというのが正直な感想だ。確かにここ2~3年は目を見張るような活躍をしているが、それまでは2軍落ちのイメージのほう… moja. […]

続きを読む
mojaの生き方
直下型地震

揺れたというよりも、真下からズドンッと振動した感じかな。 一瞬何が起きたのかわからなかったが、すこし間をおいて地震??という感じだった。 発生時刻 2018年11月9日 10時40分ごろ 震源地 兵庫県南西部 最大震度 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2018-11-08

広輔、菊池、丸、おめでとうございます!! https://t.co/CpToekSzVA 19:14:14 この朝霧さんってなんか気に入りらんと思ってたが、やっぱりだった。 #戦うグラフィック https://t.co/ […]

続きを読む
carp2019
タナキクマルのGG賞

第47回 三井ゴールデン・グラブ賞が発表された。 カープからは、セカンド菊池、ショート田中、外野に丸のタナキクマルが初の3人そろっての受賞となった。 菊池と丸は6年連続6回目。田中が初受賞。 田中は 「目標にしている賞で […]

続きを読む
carp2018
丸の行方③「目標は黄金期」

昨日FA宣言をした丸佳浩#9 ここにきて巨人が5年もしくは6年で総額25億円を超える破格の条件を提示してきた。ケガをしようが故障しようが6年間その給料を払う保証をするのはさすがにでかいんじゃ無いか?俺が丸の嫁なら、間違い […]

続きを読む