pc修理
wi-fiの電波が弱い時にやって見るべき事

お客さんから電話があり、wi-fiの調子が悪いとの事。 具体的な症状としては、1階にあるノートパソコンはインターネットが使えるが、同じ場所のプリンタが使えなくなった。 2階でネットが途切れる、又は全く使えない。1階でも2 […]

続きを読む
パソコン
Microsoft edgeをwindowsとiPhoneで連動させる。

Microsoft edgeをiPhoneとwindowsで連動させる事によって、iPhoneで見ているサイトをパソコンで見る事が可能になる。 windowsの設定画面を開き、「電話」を選択する。 「+スマートフォンの追 […]

続きを読む
エラー、トラブル
Driver Updateの削除

ここにきて、またDriver Updateが増えてきた。今回は全てwindows10で発生している。 「Driver Updater」と「Malware Crusher」  お客様からお電話で、画面になんかでるようになっ […]

続きを読む
エラー、トラブル
ノートパソコンのキーボードが効かなくなった。デバイス編

ノートパソコンのキーボードが使えなくなった。とお客さん。 今回は NECのLL750/M win8.1 見に行くと、全てのキーが全く反応していない。ファンクションもテンキーも全てだ。 とりあえずデバイスマネジャーを開くと […]

続きを読む
web製作
カメラを変えたらフォトショで編集できなくなった

カメラを40Dから60Dに持ち替えてはりきって祭りに行って撮影して帰ってきて、さあ!というところで安定のトラブル。。 写真が開かんじゃないか。写真は全てRAW画像。拡張子は「.CR2」。 画像を開こうとすると、エラーが出 […]

続きを読む
パソコン
Core i3デスクトップPC

お客様の事務用のパソコンを新しく組んだ。 View this post on Instagram 事務機なのでi3に。マザーボードの関係で第7世代。そして安定のSSD Masafumi Fukunagaさん(@moja. […]

続きを読む
パソコン
無線LAN搭載の省スペース型デスクトップPC

先日いただいたご注文。できるだけ安くてデスクトップパソコンの新品をとのことで、普段はあまりおすすめしない、Celeronだが、どうしても低予算の場合はやはり検討することになる。 今回も、使用用途が事務処理程度でどうしても […]

続きを読む
パソコン
SSD換装とwin10

 ようやく自分のメインPCをSSDに換装した。そのついででOSもwin7からwin10にアップグレードされた。  今までSSDを見送ってきたのは、SSDが出始めた当初、100GB程度の物しか無く、大容量はかなりの高額だっ […]

続きを読む
パソコン
【中古】ハイスペックデスクトップパソコン

高性能なデスクトップパソコン CPU Intel Core i7860 マザーボード ASUSTek P7P55D-E DELUXE ビデオボード GeForce GTS250 メモリ 8GB HDD 1TB OS wi […]

続きを読む
パソコン
「セキュリティの問題が検出されました」Apple ID

Appleからのメールが届いた。 非常によくできている。ただ、残念ながら僕はこのメールアドレスをAppleIDとして登録していない。。 そして5月ごろから2~3件、お客様から問い合わせも来ていた。 ちなみにこのリンクの「 […]

続きを読む
パソコン
パソコンが遅い

 いつごろからだろう?最近、かなりパソコンが遅いと感じるようになって、実に不快だ。ストレスが溜まる。 Core i7のメモリ8GB 最初の頃はこれで十分だったんだろうな。いつから使ってんだろうか?と思ってマザーボードを見 […]

続きを読む
パソコン
爆速のPC

少し前に組んだパソコンがもっすごい爆速でびびった。 スペックは、 CPU インテル Core i7 8700 BOX マザーボード ASUS PRIME Z370-P メモリ CFD W4U2666PS-8G [DDR4 […]

続きを読む
エラー、トラブル
インスタグラムの異変

 異変に気が付いたのは今日の午後だった。普段からインスタグラムは投稿はするがあまりじっくり眺めることは無い。理由は色々あるがタイムラインの表示のされ方がおかしいのであまり面白くないのだ。なので、変な事があっても中々気づか […]

続きを読む
エラー、トラブル
NAS リンクステーションLS220DCでハマッたお話。

 バッファローのNAS 「LinkStation LS220D0202C」を3台のパソコンで共有する設定でお客様先で設置したのが一ヶ月ほど前。そのうちの1台のパソコンだけがどうしてもネットワークが開けないということで電話 […]

続きを読む
エラー、トラブル
パスワードがわからなくてパソコンが起動できなくなった時。

 「パスワードがわからなくてパソコンが起動できなくなった」というお問い合わせが年に数回ある。特にwindows10になってから増えた。まあ、理由は色々あるのだが。  で、結論からいうとこれ本当にどうしようもない(笑)そも […]

続きを読む
パソコン
BUFFALO無線LANルーター「WBR2-G54」

 今朝午前中にお伺いしたお客様のところで、とんでもない?ルーターにお目にかかれた。  なんと、BUFFALOの初期の無線LANルーター「WBR2-G54」である。これをどれくらいの方がご存知だろうか?発売日は2004年3 […]

続きを読む
エラー、トラブル
「突然、インターネットが繋がらなくなった」時にやるべき事。

 昔から多い問い合わせのひとつ。  「突然、インターネットが繋がらなくなった」という問い合わせがちょくちょくある。  ひとことに「インターネットが途切れた」と言っても、無線LANや、有線などさまざまで切り分けも色々あるの […]

続きを読む
パソコン
パソコン譲渡会in相生&姫路

 先日、どなたかのブログで読んだ。「パソコン譲渡会」確か、他府県だっと思う。でもほぼ同じチラシだ。全国渡り歩いてんのか???  で、このチラシ良く見ると、「全機種に以下のソフトとサポートが付属されます。」とあって「筆まめ […]

続きを読む
エラー、トラブル
windows10のアップデートが英語で表示された。your device needs the latest security updates

 先日、友人から届いたLINE これなに?と言われても、ちょっと見たこと無いメッセージだったので帰ってから調べると連絡して、調べてみると、どうやらwindows10の更新通知らしい。 「your device needs […]

続きを読む
pc修理
Dell XPS L502X HDD交換手順

 お客様のパソコンでエラーが出たと言われて見に行くと、症状無し。よくよく話を聞くと、エラーをメモしてあるというので見せてもらうと、どうやらブルーバックが出たらしい。色々調べて、HDDもチェックしておく。 案の定エラーがで […]

続きを読む