先日、母ちゃんが「野草摘みと料理の会」を主催した。愛知県犬山市から来ていただいたご講師は、森林インストラクターで野草のプロの半谷美野子さん。
先生も初めての場所という事もあり、前日からお越しいただき近所を下見していただいて、どんな野草が使えるか、そして万が一当日雨だった場合の事を考えてあらかじめ草を摘んで下さった。
その後、僕も少しだけ家の周りで食べれる野草を教えてもらう。ツユクサ、アキノノゲシ、アカメガシワ、ミツバ、うちの敷地内だけでもこれだけの食べられる野草がある事がわかった。
その日は子どもたちが帰って来てから、僕が摘んで干していたすぎなを炒ってすりつぶし、しおとゴマを混ぜてふりかけの作り方を教えていただいた。僕にはお茶の発想しか無かったので驚いた。なんでも出来るもんだ。
翌日、心配した雨は収まり、無事参加者の皆さんにお越しいただいた。
初めに少しだけ、先生が挨拶とお話をされて、みんなで外へ出て実際に野道を歩きながら、野草を見つけて説明を聞きながら摘んでいく。
参加者の方は、相生や新宮など近くの方もおられれば、神戸や岡山から参加して下さった方もおられた。皆さん真剣なので、質問もたくさん飛び交う。
どんどん草を摘み、かごいっぱいで会場へ帰り、それをみんなで料理して戴く。
野草グリーンカレー、野草チヂミ、野草の天ぷら、ヤブカンゾウの酢味噌あえ、スベリヒユのしょうゆあえ、スベリヒユの酢味噌あえ、ツユクサ団子、ご飯とスギナふりかけ、フレッシュヨモギティー、野草オリジナルブレンドティー
どれも本当に美味しい。うちの子、チヂミつまみ食いしすぎて怒られる(笑)天ぷらも取り合いするし。どれも一瞬で無くなっていく。本当に美味しいのだ。
ひとつひとつの野草と料理はまた、個別にゆっくり書いていこうと思う。
今回は、母ちゃんがやるというのに僕は一切手伝えなかった。一所懸命がんばって参加者集めて、段取りしてました。そんな時に限って僕にwebの仕事が入って何も手伝えんかったけど、多くのご縁をいただき無事に終われて良かった。ご参加いただいた皆様、講師の半谷さん、場所を貸してくれた西教寺さん、本当にありがとうございました。
【開催報告】田舎だからこそ、ゆるんで楽しんでもらえた 野草摘みと料理の会
090-3990-0645