梅は咲いたか 桜はまだかいな

 今年も庭の梅が花を咲かせた。

ちょうどこの家を借りると決めて家を片付け出した頃に、大粒の梅の実をつけていたのが、今の梅の木だった。それまで誰も手入れもしてなかった梅の木にたくさんの大きな実がなっていたのだ。完全な「天然」の梅だった。

あれを見た時に胸がわくわくしたのを今でも覚えている。これから毎年、梅が取り放題!と思ったが、取ってみるとそんなに大した量でもなかった(笑)それでも1キロ以上の梅が取れた。そして去年、ある程度手入れした臨んだ2年目の梅はもっと収穫量が落ちた。僕が手を入れたことが悪かったのか?木の切りようが悪かったのか?

「桜切るバカ、梅切らぬバカ」というけれど、結局きり方を知らんかったら一緒やんね。と思い、今年はほとんど手を入れてない。さて、今年はどれくらい実をつけてくれるだろうか。

2015年5月10日の梅



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へブログ王

PVアクセスランキング にほんブログ村

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください