carp2022
ドラフト2017年振り返りと中村奨成。そして山口翔

今年の戦力外選手とドラフトを見ながら、ちょっと過去のドラフトを振り返ってみようと思う。 まずは5年前、2017年のドラフト。 第53回ドラフト2017(平成29) 1位 中村奨成 捕手 広陵高校 2位 山口翔  投手 熊 […]

続きを読む
carp2022
FA残留と戦力外2022

龍馬がFAせずに残留のニュースが流れた。これには驚いた。かなりの確率で移籍と噂を聞いていたのだが、やはり監督交代が大きかったようだ。 「決断した時期は割と最近。決め手は新井さんです」 「気分が悪くなるくらい考えました」 […]

続きを読む
carp2019
連敗は続くよどこまでも。8年ぶり10連敗。対中日13回戦7月9日

前日、41歳の山井相手に2014年以来5年ぶりの9連敗。にわかには信じられないような結果が続く。さてどうか? 1(右) 平田 良介 右.293 2(中) 大島 洋平 左.300 3(左) アルモンテ 両.250 4(一) […]

続きを読む
carp2019
チーム打率.198の考察。対日ハム3回戦6月13日

またまた交流戦最下位。3カード連続負越しはロッテとカープだけ。セリーグ2位の巨人、3位の阪神とゲーム差2。もはや後が無くなった。投げるのは期待のルーキー山口翔。西武戦の失敗を取り戻せるか?さてどうでしょう? 1(中)西川 […]

続きを読む
carp2019
若き二人に捧げる試合。対西武3回戦

予測不能の交流戦。先発2戦目の山口翔でますます予測不能。そして郭 俊麟?クォ ジュンリンと読むのか??さてどうでしょう?? 1(中)秋山 翔吾 左.327 2(遊)源田 壮亮 左.268 3(二)外崎 修汰 右.229 […]

続きを読む
carp2019
山口翔の先発デビュー/対ヤクルト11回戦

始球式に磯野貴理子。はどうでもよい。月間19勝の球団新記録がかかった試合。何よりも2年目の高卒右腕の初先発試合。投げ合うのはライアン小川、ヤクルトは負ければ14連敗最下位転落だが、絶対にまけられない試合。さてどうでしょう […]

続きを読む
carp2019
床田VS今永そして田中広輔の本塁打。対DeNA7回戦

最下位DeNAとの対戦。打率.232、防御率4.11はともにリーグ最低。ただしカープの打率は.233でDeNAと1厘差でリーグ5位。そして投げる今永は16イニング無失点中で防御率0.98で、リーグトップ。床田はそれに次ぐ […]

続きを読む
carp2019
「カープの休日」大野雄大完封勝利ww対中日8回戦

大野に対して西川外れて5番長野。これで29通り目のオーダー。大野は今季カープ戦に2試合投げて1敗、10安打、本塁打4本。野間、菊池と長野の移籍第1号がナゴヤドーム、そしてマツダスタジアムで磯村の1号があった。 というので […]

続きを読む
carp2019
カープカレンダー2019年4月

4月もはや10日が過ぎてしまった。 という事でカープカレンダー4月。 大瀬良大地とジョンソン。まさかの昨日の投球の後やからなwww まあそれは言うまい。 この二人を4月にあてたのは、開幕投手候補なのだろうか?? そして誕 […]

続きを読む
carp2018
カープ新人選手入寮

 今年最初のカープネタ。 1月6日、カープでは毎年この日に新人選手が入寮する。 今年のトップバッターは、ドラフト6位の平岡君 広島は晴れ、比較的暖か。ドラフト6位の平岡が父兄らと車でまず入寮。   続いてケムナ […]

続きを読む