スポンサーリンク
僕にこの料理を初めて教えてくれたのは、今から約20年ほど前。まだツイッターも無かった時代にネットの掲示板か何かのサイトで名も知らぬ女性だった。
その時は、鍋に白菜をしきつめてその上に豚肉を並べ、また白菜、豚肉とミルフィーユ状に重ねるやり方だった。あまりにも簡単な料理に当時はすごく驚いたもんだ。
あれから20年近く時が過ぎ「重ね煮」という武器を手にした僕はもはや無敵。
まず鍋に白菜を入れ、そしてその上に豚肉を乗せる。これだけで作れるようになってしまったのだ。
1,鍋に塩を振る。
2,白菜を入れる
3,豚肉を重ねる
4.塩を振る
以上、蓋をして弱火~中火で豚肉に火が通れば完成。
時々、重ね煮の塩をどれくらい振るの聞かれるが、

だいたいこれくらい。
と、ここまで書いて過去に全く同じことを書いているのを見つけてしまった。

白菜と豚の重ね煮 この料理を始めて教えてもらったのはもう15年ほど前になるだろうか?
その時、教えていただいたやり方は
白菜と豚を交互に何層かに...
まあ久しぶりに作りました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
090-3990-0645