キン肉マンフェア2022 in福山SA
広島に行く途中に立ち寄った福山サービスエリア(下り)。そこで僕が目撃したものとはいったい!! 最初に目に入ったのがトイレに行く手前。「高速初上陸!キン肉マンフェア2022」の看板。は?なにこれ??って感じで。 で、トイレ […]
大道芸人「パフォーマーTAKAYA」さんがすごい。
カワサキワールドに行くためにメリケンパークの駐車場に車を停めて、海洋博物館のほうに向かって歩くとちょうど建物の前で大道芸をされてる方がいらっしゃった。 名前を「パフォーマーTAKAYA」と自己紹介されていた。子どもたちが […]
独楽(こま)ナイト!2020
先週末、今年も独楽(こま)ナイト!が開催されたので参加させていただいた。 独楽ナイトは、うどん屋麦の亭主、こまちゃん主催の音楽イベント。 昨年はこんな感じだった。 独楽ナイト!2019 DJデビュー!! ただ今年は年始か […]
食と農を守るかあちゃんずのげんき市2019
相生に引っ越してから毎年この時期にある行事のひとつが「食と農を守るかあちゃんずのげんき市」今年も22日の日曜日に行ってきた。 今年はなぜか焼き牡蠣が無く、抽選会と炊き込みご飯の無料配布が行われていたが、うちの目的はただひ […]
もみじまつり2019
今年も無事にもみじまつりが終わった。 今年から母ちゃんがPTAの役員ということで仕事が増えた。まずかかし立て。 先週の火曜日に子どもたちが作ったかかしを立てに行った。大変だな。僕は行ってないので他人事なんだが。 今年のテ […]
独楽ナイト!2019 DJデビュー!!
昨日から今朝にかけて年1回のイベント「独楽(こま)ナイト!」が行われ、参加させていただいた。 こまナイトとは、 会場になるキャンプ場のロッジは、うちの近くの羅漢の里で行われる。 みんなが、音楽と料理を持ち寄って楽しむイベ […]
もみじまつり2018
ペーロン祭にならぶ、相生市の2大イベントのひとつ。かどうかは知らんが、えらい力の入ったまつりである。 「もみじまつり」 うちの小学校も毎年かかしを作って作品を展示する。かかし。と書いたがなぜかこの地域ではかがしと言う。ど […]
大試食会 HIMEJI オーガニック&ナチュラルフード フェスティバル
ヤマダストア主催の自然食品の試食販売イベント「大試食会 HIMEJI オーガニック&ナチュラルフード フェスティバル」に参加させていただいた。 会は4部にわかれていて、申込の時はなんとなく朝早すぎるのは行きにくいと思い […]
クリスマス マルシェvol.2 in奥藤酒造2016赤穂
12月23日、相生の「食と農を守るかあちゃんずのげんき市」を1時間ほどで切り上げて向かった先は赤穂市の坂越。ここの奥藤酒造さんで開催されるイベント「クリスマスマルシェ」に行ってみた。昨年は雨だったか雪だったかで極寒の […]
食と農を守るかあちゃんずのげんき市・相生市
昨日、相生市矢野町下田のコスモスの里で開催された「食と農を守るかあちゃんずのげんき市」に行ってみた。8時半から始まるということで、その時間にあわせて行くとすでに人がいっぱい。駐車場の心配をしていたが、結構用意されていて […]
聖徳太子例祭/溝口・おたいっさん
姫路市香寺町溝口で毎年恒例の、「聖徳太子例祭」に行ってみた。最後に行ったのは15年ほど前だろうか?その時はまだ毎年2月22日に開催されていたと思うが、いつの間にやら2月の第4土曜日の開催となったようで、今年は昨日がその […]
ひめじ手づくりてんこもり市。今年は地酒Bar
祭りが終わって、いよいよ「ひめじ手づくりてんこもり市」がせまってきた。 今年のてんこもり市は10年目を迎える。 僕自身は昨年はオーガニックブースで重ね煮スープを作らせてもらったが、今年は日本酒ブースの「地酒Bar」に立た […]
ONE 輪 ONE 2015
連休初日の土曜日、岐阜県中津川市の根の上高原で開催された「ONE 輪 ONE2015」に参加してきた。数年前から行ってみたくて毎年今年こそと思いながらようやく念願かなった。夜のイベントという事もあり、当日の朝に出発しても […]
One輪One2015 点火セレモニー
2015年9月19日、岐阜県中津川市の根の上高原で開催された「ONE 輪 ONE2015」 そのオープニングを飾る点火セレモニー パフォーマンスをされておられるのは大阪の泉南郡にある 株式会社まほうつかい 劇団まほうつか […]
「銀の馬車道ウォーク」寺前駅コースを歩いてみた
イベント満載の週末が終わりました。まずは土曜日。 「銀の馬車道ウォーク」寺前駅コースというイベントに参加してきた。昔むかし、現在の兵庫県朝来市にある生野銀山で採れた鉱石を姫路の飾磨港まで馬車で運ぶために作られたという、 […]
濱醤油さんに聞く!塩こうじを使った簡単レシピ・塩鮭
コープ自然派兵庫、Dブロックのイベント 「濱醤油さんに聞く!塩こうじを使った簡単レシピ」に参加してきた。 濱醤油さんは、徳島県にある昔ながらの醤油醸造場。 特に濱醤油さんの塩こうじは塩分が7%と 他の塩こうじが13~17 […]
祝☆優勝!どろんこバレー2013in稲美町
7月14日。稲美町商工会青年部主催の第11回どろんこバレーボール大会! なんと、ことしで最後だとか?青年部に何があった!?こんだけ盛り上がってんのに!! なにはともあれ、今年で4回目の参戦。そしてファイナル […]
どろんこバレー2013 in稲美町 ファイナル!
いよいよ本日 どろんこバレー2013 in稲美町 ファイナル! 稲美町さんよろしくwww 朝から、弁当作ったりなんやかんや大変ですw 今年はどこまで勝てるか?
濱醤油さんに聞く!塩こうじの使い方
コープ自然派兵庫 Aブロックのイベントで "濱醤油さんに聞く!塩こうじの使い方 "が行われた。 そこへ、初めてスタッフとして参加。 濱醤油さんがこられて、塩こうじやお味噌のお話を聞かせていただいた。 お腹の中で菌が活発に […]


















