めちゃくちゃ美味い「手造り 粒うに」雲丹屋本店松岡
先日「粒うに」という物をいただいた。 手造り粒うに 阿久根名産 雲丹屋本店松岡株式会社と書かれている。 どうやら鹿児島の名産らしい。 もう箱を開けただけでヨダレが出る。僕はうにが大好きなのだ。 下さった方はキュウリにつけ […]
歩数計連動アプリのための、スマホの歩数計を自動で稼ぐ「スマホスインガー」
最近、スマホのアプリで歩数計と連動させるものが増えてきた。 毎日歩く事でポイントを貯めたり、アイテムが貰えたりするアプリなど。 元々、ポケモンGoやドラクエウォークでも歩数を稼ぐことにより、何かしらのイベントがあった。 […]
京みずはのいちご大福をいただいた。
バレンタインの少し前に母ちゃんのお友達から届いた物。 京みずはのいちご大福 ホワイトデーギフト:いちご大福6個箱 | 白あん 大粒苺 ホワイトデー 母の日 ギフト 京都 和菓子 銘菓 取り寄せ 通販 人気 絶品 有名 苺 […]
うみぁーっ手羽を食ってみた。これ美味い!
母ちゃんが名古屋の方からいただいたという「うみぁーっ手羽」というのをいただきました。 しょうゆ味、ピリ辛味、八丁味噌味の三種類。 中身はレトルトになっていて湯煎であっためるだけ。 普段あまり手羽先は食わないけど、これは美 […]
美味かった!「ミスターチーズケーキアイスクリーム」
少し前に母ちゃんからメッセージが来て、これを買って来いとミッションを受けた。 【セブンイレブン】超人気店「ミスターチーズケーキ」とのコラボアイスが新発売! セブンならどこでも買えるだろうと考えたが甘かった。 1軒行ってな […]
発送用厚さ測定用定規
前から買わねばと思いながら中々100均に行く事が無くて放置してきたもの。 商品発送用の「厚さ測定定規」 やっと買えた。 無ければ無いでどうにかなるのだが、やはりあると便利だ。 特にヤフオクのネコポスが3センチになってから […]
マクロレンズを買った。さあ写真を撮りにでかけよう。
僕が今まで撮影するものといえば、だいたい子どもらと、風景、後は野球観戦の時だった。なので普段使いのレンズは標準レンズと300mmの望遠レンズの2本。望遠はもっといい物が欲しいと思うがまあ上を追っかけるとキリが無いのでまた […]
ついに1升炊き炊飯器を購入!三菱 備長炭 炭炊釜 NJ-VEA18
コロナ給付金でここぞとばかりに家電の買い替え。 冷蔵庫に続いて、1升炊きの炊飯器を購入。 これも、以前から計画していた物で元々どれを買おうか検討中だったのだ。 炊飯器は以前、ビンゴの景品でもらった事もあるが炊飯器によって […]
僕が700L 6ドア冷蔵庫 MR-WX70E-W を選んだ理由。冷蔵庫選びのポイント
今回、大型冷蔵庫を購入した。 念願の大型冷蔵庫700Lサイズを購入 念願の大型冷蔵庫を購入した。 元々以前から計画していて早ければ年内にと思っていたのだが、ぶっちゃけコロナのおかげで買えたようなもんだ。 しかしこれを買う […]
念願の大型冷蔵庫700Lサイズを購入
念願の大型冷蔵庫を購入した。 元々以前から計画していて早ければ年内にと思っていたのだが、ぶっちゃけコロナのおかげで買えたようなもんだ。 しかしこれを買うにあたって改めて冷蔵庫の容量って大事だという事がよくわかった。 そも […]
WEBカメラ、ユージッパーのHDC-02M
今さらながらwebカメラを購入。 これまでオンラインでやる用事のある時はノートパソコンでやっていたが、ノートも在庫が少なくなり全部出してしまったので、従来通りデスクトップでやる事になった。 ただ、今まで使っていたカメラが […]
おうちで作るタイカレー
先日、晩メシにタイカレーをいただいた。 プリっプリのえびに竹の子が入っていた。 母ちゃんの友達が作ってくれたという。 以前にも書いたが僕の大好物のひとつである。 マジ美味い!ヤマモリのグリーンカレー どうやって作るんだ? […]
環境に優しい洗剤がんこ本舗の「海へ...」と「森と・・・」
船越さんのお話会で今回船越さんが物販で持って来られていた物の中に洗濯洗剤と台所洗剤があった。 これまでうちでは、洗剤はシャボン玉石けんや、地球洗い隊などの洗剤を使ってきた。それはそれでとても良い商品なのだが、せっかくの機 […]
醉心かきに合う酒&牡蠣
今年もこいつをいただく事ができた。 少し前のお休みの日の昼下がり。相生道の駅の白龍(ペーロン)城で牡蠣を買い、そこで一緒に「醉心 かきに合う酒」を購入。 牡蠣は剥き身で買ったので、片栗粉をまぶして油で揚げる。 もうこの組 […]
財布の新調。180年に一度の春財布
今年の正月になんとなく新聞をめくりながら、ふと目に留まった広告。 なぜこれが目に留まったのか自分でもさっぱりわからん。今までの自分なら完全にスルーしていた。全く興味が無く、こんな広告があった事すら知らんかっただろう。 た […]
新・家庭用精米機TWINBIRD 精米御膳 MR-E751
新しい精米機を購入した。 前回買ったのが、2014年5月だから、5年半使えた事になる。 家庭用精米機TWINBIRD MR-E750W 精米機を5年半で買い替えるのが長持ちしたのか、早すぎるのかは不明。皆さんどれくらい使 […]
永平寺「玄米がゆ」大豆入り
ヤマダストアーに七草を買いに行って浜松餃子と一緒にもうひとつ買った物がこれ。 永平寺の玄米がゆらしい。レトルトで売られていた。 「一汁一菜の心を食す」このキャッチコピーに惹かれたのだった。 まあ普通に美味かったのだが、こ […]
手帳は高橋No.51/2020
昨日、本屋に行くと来年の手帳が並んでいた。 相変わらず早いなーと思ったが、よくよく考えればもう来週は12月じゃないか!! 全く意識が無かったが、そら手帳も並ぶわな。 ということで 来年も高橋さんにお世話になろうと思う。 […]


















