「INACCESSIBLE BOOT DEVICE」の発生
1月15日土曜日の朝。事務所に入ってパソコンの電源をつけるも起動しない。それくらいはよくある事なので、最初は軽く考えて何度か起動しようとしてみたが、うんともすんとも言わない。 実は同じ症状が今年に入って何度か出ていたが、 […]
わずか1か月半しかもたなかったWDのHDD
4月から使い始めた、ウェスタンデジタルのポータブルハードディスク、WD Elements SE Portableシリーズの1TB、WDBEPK0010BBK-0B 使い始めて1月半。 場所が利用できません M:¥にアクセ […]
あなたのWindows 10は(2)ウィルスに感染していますについて
今月に入って、めちゃくちゃ問い合わせが増えたのが、 「あなたのWindows 10は(2)ウィルスに感染しています!」 または、 「システムは3つのウィルスに感染しています」 他にも「Windowsセキュリティシステムが […]
office2010の「エクセルが停止」するエラー
今年に入ってoffice2010のエクセルが固まる現象が多発している。 画面が白っぽくなりカーソルが回り続けて Microsoft Excelは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりまし […]
win10ライブメール/エラーコード「0x800C013E」(未解決)
お客様がご自身で、windows7からwindows10にアップグレードしたパソコンで「windows Liveメール」が使えなくなったという事で見に行った。 確かにエラーが出ている。 Windows Live メールエ […]
P7H55-MでUSBブートの設定とwindos10のインストール
マザーボードがP7H55-MのPCでSSDを搭載して、windows10をインストールしようとしたがUSBブートができない。 BIOSを確認すると「Boot」にはSSDとDVDドライブしか表示が無い。USBが無いのだ。 […]
Appintegrator.exeが見つからないエラー
お客さんから電話で、パソコンが固まったという事。再起動してもらっても変化無しでとりあえず見に行く事になった。 そして現場に着いたら、動きましたって。まあよくある事だが何かおかしいという事で見せていただくと C:¥PROG […]
Driver Updateの削除
ここにきて、またDriver Updateが増えてきた。今回は全てwindows10で発生している。 「Driver Updater」と「Malware Crusher」 お客様からお電話で、画面になんかでるようになっ […]
ノートパソコンのキーボードが効かなくなった。デバイス編
ノートパソコンのキーボードが使えなくなった。とお客さん。 今回は NECのLL750/M win8.1 見に行くと、全てのキーが全く反応していない。ファンクションもテンキーも全てだ。 とりあえずデバイスマネジャーを開くと […]
カメラを変えたらフォトショで編集できなくなった
カメラを40Dから60Dに持ち替えてはりきって祭りに行って撮影して帰ってきて、さあ!というところで安定のトラブル。。 写真が開かんじゃないか。写真は全てRAW画像。拡張子は「.CR2」。 画像を開こうとすると、エラーが出 […]
インスタグラムの異変
異変に気が付いたのは今日の午後だった。普段からインスタグラムは投稿はするがあまりじっくり眺めることは無い。理由は色々あるがタイムラインの表示のされ方がおかしいのであまり面白くないのだ。なので、変な事があっても中々気づか […]
NAS リンクステーションLS220DCでハマッたお話。
バッファローのNAS 「LinkStation LS220D0202C」を3台のパソコンで共有する設定でお客様先で設置したのが一ヶ月ほど前。そのうちの1台のパソコンだけがどうしてもネットワークが開けないということで電話 […]
パスワードがわからなくてパソコンが起動できなくなった時。
「パスワードがわからなくてパソコンが起動できなくなった」というお問い合わせが年に数回ある。特にwindows10になってから増えた。まあ、理由は色々あるのだが。 で、結論からいうとこれ本当にどうしようもない(笑)そも […]
「突然、インターネットが繋がらなくなった」時にやるべき事。
昔から多い問い合わせのひとつ。 「突然、インターネットが繋がらなくなった」という問い合わせがちょくちょくある。 ひとことに「インターネットが途切れた」と言っても、無線LANや、有線などさまざまで切り分けも色々あるの […]
windows10のアップデートが英語で表示された。your device needs the latest security updates
先日、友人から届いたLINE これなに?と言われても、ちょっと見たこと無いメッセージだったので帰ってから調べると連絡して、調べてみると、どうやらwindows10の更新通知らしい。 「your device needs […]
「Driver Updater」と「Malware Crusher」
お客様からお電話で、画面になんかでるようになったので消して欲しいとの事。 早速行ってみると、 「Driver Updater」でした。 他にも「Malware Crusher」など。 そしてこれを削除しようとすると […]
無線ルーター交換作業
僕が始めて無線LANの設定をしたのは2003年頃だったろうか?そして無線LANが主流になってもう10年以上になる。10年ほど前はまだまだ設定が難しくて本当に苦労していたが、すっかり誰でも出来る設定になり、仕事も減った( […]
メールが受信できなくなった。ATTENTION: Bounced Message Notification, bytes in the mailbox
今年、最初のお問い合わせ。「正月明けからメールが受信できなくなりました」と電話があり、いかせていただいた。 お客様は2台のパソコンで同じメールを取得されておられる。プロバイダはplala、使用されているメールアドレスも […]



















