mojaの生き方
夏よさらば

 8月の終わりを前にはやくも秋の気配がただよう。今年、最初に冷え込んだのはこないだの日曜日。27日の明け方。窓を開けていたので寒くて目が覚めた。  その後、蒸し暑い夜とひんやりとした夜を繰り返しながら、昨日、今日とまた寒 […]

続きを読む
ゲーム
長谷川等伯と出会う・城メモ

昨日かいた、「発見!ニッポン城めぐり」 城にチェックインする遊び方以外にもうひとつの遊び方があり、それが「家臣団コレクション」 チェックインしたお城にゆかりのある武将が登場して、それを家臣に加えていく。こちらは1057人 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
喫茶 ブルボン/相生駅前

 いよいよ今日で夏休みが終わる。明日から始まる新学期に備えて息子の通学定期を買いに朝一で駅前へ。が、なんと神姫バスの窓口が10時からとなっていた。出直すのもめんどくさいので、時間つぶしにモーニングをいただいた。  駅前の […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2017-08-30

サンクス相生若狭野店閉店 https://t.co/0lPxQ6380y https://t.co/zofLbyoHwQ 23:38:06 てか、外寒いやん 19:26:04 納品へGo。食後で眠い? 19:24:33 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
サンクス相生若狭野店閉店

 ここ相生に引越してきてから、一番お世話になっているコンビニ。「サンクス相生若狭野店」が明日8月31日13時で閉店する。  元々同じ敷地内にあった、ドライブンイン富士の建物をつぶして、そこに新店舗を建て直してリニューアル […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
自家製ワッフルとピザの喫茶店「COFFEE紬」でワッフルをいただいた。

 今年の1月にできたお店 自家製ワッフルとピザの喫茶店「COFFEE紬」でワッフルを食べてきた。 前回の記事  相生に新しくできたお店、自家製ワッフルとピザの喫茶店「COFFEE紬」 行くのは1月以来、2度目。  自家製 […]

続きを読む
ゲーム
発見!ニッポン城めぐり

城めぐり】『四国の役(2024年07月)』羽柴秀長 vs. 長宗我部元親 指令回答・大手柄武将と攻略はこちら↓↓↓ 【城めぐり】『四国の役(2024年07月)』羽柴秀長 vs. 長宗我部元親 指令回答・大手柄武将と攻略 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2017-08-29

たつの、森下製パンオープン https://t.co/opataQyJFU @codeechiさんから 21:07:55 さかな丸ごと料理教室 https://t.co/HYxhOO6IuC https://t.co/6 […]

続きを読む
mojaの生き方
さかな丸ごと料理教室

 夏休み最後のイベント、「さかな丸ごと料理教室」に参加してきた。6月の終わりか7月の始めに、子どもが学校からもらってきた案内のひとつで、小学3年生以下は保護者同伴で参加するイベントだった。僕もさかな料理は習いたいしちょう […]

続きを読む
pc修理
acerノートパソコンのキーボード交換と適合

 半年ほど前から依頼されていた、ノートパソコンのキーボード交換  あちこちの部品屋に問い合わせるも、交換用のキーボードが無くて、保留になっていた。一度、楽天で見つけたが、それも在庫無しでキャンセルになったのだ。  機種は […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2017-08-28

小学1年生が読書感想文書くとか無理だろ?? 18:30:47 @hima_carp さすがに怖かったです(笑) in reply to hima_carp 18:00:22 おおナメクジがあらわれた! https://t […]

続きを読む
生き物
おおナメクジがあらわれた!

この夏に遭遇した一匹のモンスター おおナメクジがあらわれた! ▶︎たたかう にげる ぼうぎょ どうぐ Masafumi Fukunagaさん(@moja.asia)がシェアした投稿 - 2017 7月 10 2:50午前 […]

続きを読む
生き物
虫の名前が知りたい

 昨日見つけた、2つの不思議な虫たち。 ひとつは昨日の午後、野球の試合中にグランドで手にとまった白い虫。 しろばんば(雪虫)かと思ったが、この時期にいるもんなんだろうか?それも1匹だけ。 そしてもう1匹は、午前中。鹿猪防 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2017-08-27

少年野球の指導のお話 https://t.co/3quY31xQC3 https://t.co/2axCh3VDLD 22:52:06 鹿猪防護柵点検 https://t.co/17DylZ1gPs https://t. […]

続きを読む
mojaの生き方
少年野球の指導のお話

 5月頃から野球チームに入った長男。どっぷり野球にはまっている。とにかく野球をすることが楽しいらしい。練習に行くこと。キャッチボールをすること、素振りをすること。まあ一応僕の予定通りに野球好きになってくれたみたいで一安心 […]

続きを読む
田舎暮らし
鹿猪防護柵点検

 田舎に住むんでいると、村の奉仕作業みたいなもんが年に何度かある。都会でもあるんだろうか?  船津の実家にいる時も、道普請に溝普請があった。まあ、道掃除(草刈り)と、溝掃除だな。ただ、実家なので親が出てくれていた。基本的 […]

続きを読む
mojaの生き方
アントニオ2歳で堂林に。

 うちの猫、アントニオ。うちに来てちょうど丸2年がたった。 アントニオ降臨 昨日の夕方、玄関先で長男が「堂林!おい堂林!!」と叫んでいる。 ????? 何を言うてんねん?? 「堂林に言うてんねん。」 だから、堂林ってなん […]

続きを読む
音楽
メタルフォークジャンボリー

 無くなったと思ったCDがでてきた。引越しの時に探し回ったのだが見つけられなくて完全に諦めとった。 「メタルフォークジャンボリー」  いわゆるフォークの曲をメタル調に編曲した物。曲はほとんどの人が誰でも1度は聞いたことあ […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2017-08-26

久々にwordpressのテーマを変更したので、詳細なプロフィールもより詳細に書きなおしてみた。これを更新するのも中々面白いな。 https://t.co/jaDgJ1jFUW https://t.co/Ek3VSwWP […]

続きを読む
レシピ
自家製あんこで作る小豆バー

 小豆をゆでて、あんこを作り、それで小豆バーを作った。 まずはあんこを作る。  材料は  ●小豆     300g  ●水 700~900cc  ●てんさい糖 150~180g  ●しょう油 小さじ1  ●塩 少々 レー […]

続きを読む