今年の6月にわらに行ってから、自分で作るよーになった重ね煮。
今までは、作る度に3冊も4冊も本をめくりながら野菜の切り方や
野菜を重ねる順番を確認しながら作ってきたw
その結果、毎度毎度切り方を変えたり、野菜が不揃いのため
加熱時間が毎回バラバラ(笑)
なのでいっぺん基本から教わりたかったのをよーやく実現。
おひさまカフェ さん主催の「戸練ミナさんの重ね煮お料理教室♪」に参加させていただいた。
初めて教わるのが憧れの戸練さんだけあってやや緊張ww
でも、すごくわかり易く、おもしろく、楽しく教わる事ができました。
そして色々間違ってた事にも気づく(笑)
まず基本の重ね煮。しいたまにんじん。
教室では中が見えるよーにガラス鍋を使用。
さっそく一番大きな間違いに気づいたのが"重ね塩"の量。
重ね煮レシピ100 戸練ミナ(著)
この本、よくよく読むと塩の量がちゃんと書いてありました。
だけど、一番最初に読んだ
わらのごはん
これには、5人分で"ひとつまみ"と書いてありましてん。
なので、今までずっとひとつまみでやってましたww
よくよく考えると、ひとつまみってめっちゃえー加減やん。
でも今までずっとそれでやってましてん。それはそれで不味いと思たことなかったけど
今日の重ね煮は格段にうまかった(笑)
そして、その基本の重ね煮を使って作った
スコーン、生春巻き、ポタージュスープ。
まさか僕が生春巻きを自分で巻く日がこようとはww
はい。ワタシが巻きました(笑)
ポタージュスープは撮り忘れww 気が付いたら飲んでもとった。
そしてスコーン。別格ww
抜群にうまかった!バター使ってません。
これは子どものおやつに使えるわ~。
野菜の切り方も復習せなあかんし、早速作ろうと思たけど
シイタケもしめじもえのきもなかった。残念w
いっぱい勉強させていただきました。料理教室、はじめて行ったけど楽しいわ。
戸練先生、おひさまカフェさんありがとーございました。
090-3990-0645