mojaの生き方

公明党代表斉藤鉄夫が語る石破茂と総理への覚悟。

選挙ドットコムゲスト公明党代表斉藤鉄夫

首班指名されたら総理になる覚悟はありますか?

「原理原則を申し上げれば衆議院議員である以上、それは、基本的には総理を目指して立候補をした、という事だと思います。この議院内閣制において」
「そういう意味であれば、その衆議院議員 誰でも指名されれば総理大臣をやる その覚悟で議員に立候補しなければならないと思います」
「ただ現実としてでは私が一国の総理としての、担えるだけの準備をしてきたか?」

「石破さんが、私は同じ赤坂議員宿舎でずっと一緒に暮らしてきましたけども、いつ夜遅く帰っててもね、食堂のそこでずうっといつも勉強されていました。あれね、なんで自分の部屋でしないのかなと、思ってたんですよ。したらね、ある時にね宿舎の守衛のおじさんが、斉藤さん教えてやろうと。あそこはね、すぐ窓を開けて外に出れてタバコが吸えるんだよ」

「あそこで勉強し、結構あそこ落ち着くんですね。あの議員宿舎の食堂の隅。で、すぐ窓を開ければ外に出て窓を閉めればちょうどそこに灰皿が置いてあるんです」

「ずっと、10年間私それ、姿見てきました。つまりね準備されてたんですよ。だからあれだけの答弁ができるんです。本当にあの、石破さんの予算委員会の答弁で、これまで勉強してきたその蓄積が現れているなあというのを感じます」
その準備を私はしてきたかと。その準備は石破さんほどの準備はしてきてない」

「総理という立場、一国の命運を握って立つ立場はきちんと覚悟し勉強し、そしてなったらこういう基本哲学で運営するというものを持ってらっしゃる方」

【斉藤代表!首相になる覚悟は!?】連立離脱から一夜明け、斉藤代表は今何を思うのか/野党公明党はどこへ向かう?高市自民との今後の関係は?決選投票は誰に入れる?/新進党時代の再来はあるか?|選挙ドットコム43分48秒あたりから。 2025/10/11

【速報】自民が臨時国会召集21日を提案 当日に首相指名選挙か
自民党と立憲民主党は14日、参議院国対委員長会談を行い、この席で自民党側は臨時国会を10月21日に召集する日程案を示した。野党側もこの提案を受け止め、15日に議院運営委員会の理事会を開き、政府側から正式に日程案を示す方向となった。

自民党執行部が想定する日程案通りに進めば、21日に石破内閣が総辞職し、衆参両院の本会議で首相指名選挙が行われるとみられる。
FNN プライムオンライン 2025年10月14日 火曜 午後3:11
https://www.fnn.jp/articles/-/945278

ABOUT ME
moja
昭和47年生まれ。生まれた時からカープファン。 姫路生まれ姫路育ち。現在は相生市矢野町榊。 パソコン販売・修理・組立、出張サポート、ホームページ制作・WEBデザインなど。 奥さん1人と4男の父 真宗門徒
お問い合わせ

090-3990-0645

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください