mojaの生き方
1月17日の朝に

 今年も1月17日の朝を迎えた。5時に1度目が覚めたが、2度寝。次に目が覚めたのは6時。子どもたちはすでに起きて遊んでいる。  慌てて飛び起きて黙祷をする。空気が生暖かい。どうやら外は雨のようだ。黙祷をする僕に次男が「父 […]

続きを読む
mojaの生き方
内堀福島県知事へのお手紙を募集

FBから転載1人でも多くの方に 内堀福島県知事へのお手紙を募集しています。短くても長くても、何通でも。 下記のひだんれん事務局メールまたはファックスでお送りください。 メール:hidanren@gmail.com FAX […]

続きを読む
mojaの生き方
原発事故被害者を切り捨てるな!

ひだんれんのFBページよりシェア https://www.facebook.com/hidanren/ この記事の投稿はこちら 【緊急拡散お願い!】 日本政府と福島県による、自主避難者の住宅無償提供打ち切りは、すでに社会 […]

続きを読む
mojaの生き方
脱原発・東はりまアクション!

告知 脱原発 東はりまアクション! あの大震災から早くも3ヶ月がたとうとしています。 6月11日(土)は、全国各地で取組まれる「脱原発全国行動」に、 私たちも「ビラまきと署名行動」で共に行動します。 当日は、「福島原発人 […]

続きを読む
mojaの生き方
鎌仲さん&長田さんトークショー2010年6月

昨日は光円寺の永代経。 講師は昨年に続き長田浩昭先生 またまた、飲みすぎた。 昨日のお話は後日、公開します。 とりあえず、昨年の震災前の 鎌仲ひとみ監督&長田浩昭氏の対談を転載させていただく 【テーマ】「ミツバチの羽音と […]

続きを読む
日記
阪神淡路大震災

本日は、ワタシが丁稚奉公する、お寺の関連行事、真宗大谷派・山陽教区第7組の推進員養成講座なるものがあり、 その受講にお昼からでかけておりました。 昨年から、月1回、計6回受講するという形式の第4回目の講義で 内容も難しい […]

続きを読む