carp2022
ブラックジャイアンツ。巨人の「プロテクト外し」そして長野久義の運命。

先週、もう先月になるがブラック球団代表の巨人が計11選手に自由契約にすることを通告したと発表した。さらには11人全員と育成選手契約する見込みと。 対象選手は以下。 平内龍太投手、太田龍投手、中川皓太投手、高橋優貴投手、高 […]

続きを読む
carp2022
さらば長野久義

来る時もビックリなら、去る時もビックリ。なんとまあ。 【巨人】長野久義を無償トレードで獲得 5年ぶり古巣復帰へ 19年丸佳浩の人的補償で広島移籍 2022年11月2日13時0分 日刊スポーツ 長野久義が無償トレードで巨人 […]

続きを読む
carp2022
東京ドームの夏、長野久義の夏。対巨人17回戦。7月16日

この試合に勝てば、暫定2位になる試合。ただし次を負けるとまた逆戻り。勝つなら後2つだ。 知らなかったが、この巨人戦から九里がブルペン待機しとるらしい。これはちょっと佐々岡監督の本気度がうかがえる。英断だろう。 先発は森下 […]

続きを読む
carp2020
カープ・長野さんの男気

今朝の日刊スポーツの記事。 長野さんが、新大阪から移動する巨人の新幹線の時間に合わせてホームにたって手を振っていたと。 どこまですごいんだこの人は。記事中には偶然なのか予定したのかわらかんみたいに書いてあるが、長野なら時 […]

続きを読む
carp2019
これぞフライ革命!サインのいらない野球。対巨人11回戦

勝てば84年以来の12連勝。山口俊とアドゥワ誠の投げ合いだがどうだろうか?巨人が打線を変更。1番に今季初めて亀井善行、5番には大城卓三捕手を一塁手でスタメン起用した。 1(右)亀井 善行 左.288 2(遊)坂本 勇人 […]

続きを読む
carp2019
床田4勝、菊池の1001安打、8連勝/ヤクルト4回戦

7連勝借金1で乗り込んだ神宮球場。ここから12連戦が始まる。その先陣を切るのは新人王も狙える床田。相手は菅野からの3連発打線。そして今シーズン勝ちの無し、ここ3試合で自責点15のライアン小川。ヤクルトには前回3タテをくら […]

続きを読む
carp2019
岩本の出番はまだか??対中日5回戦

思えば17日のノムスケの先発から連勝が始まった。そこから5連勝。対中日戦がやっと2勝2敗の五割で迎えたこの試合。 前回まで初回失点で立ち上がり難だったノムスケ。 相手は山井大介今季対戦無しながら3試合に投げて1勝1敗。 […]

続きを読む
carp2019
3連敗そして単独最下位

初回に三番野間が1号ソロ、三回は二番菊池が今季初安打となる1号2ラン、七回に六番長野が移籍後初本塁打の1号ソロで4点。しかも長野が打った時点で4対3となり長野の勝利打点となるはずだった。 しかしその裏一岡に代わってマウン […]

続きを読む
carp2019
屈辱の開幕カード

開幕カード3戦目。 初回に先制したのはカープ。 ところが2回、あっさりと逆転を許すと3回にまた追い付いて2対2。5回に巨人に1点が入り3対2、8回また追い付いて3対3。 昨年までのこのカードならここから一気に勝てる流れだ […]

続きを読む
carp2019
長野見参!

ついに長野が広島にやってきた。昨日、入団会見が行われた。 こうやって、野球以外でこの人を見るのは初めてかもしれない。 初め、人的補償に長野が選ばれた時、僕は 丸のFA最終章・迷走の巨人~だけど僕は長野を応援しない~ 丸が […]

続きを読む
carp2018
丸のFA最終章・迷走の巨人~だけど僕は長野を応援しない~

丸がFAを宣言してからちょうど2か月、巨人から来る丸の人的補償が長野に決まって、ようやく丸のFAに決着がついた。 西武に行った内海に続いて、ベテランの流出に驚きの声が多かったが、これは「カープが長野をもしくは外野手を選ん […]

続きを読む