mojaの生き方
52回目の誕生日に

9月26日木曜日。今年も無事に誕生日を迎える事ができた。 思えば僕は子どもの頃から自分の誕生日を祝った記憶があまり無い。唯一覚えているのは小学4年生の時に家族で外食したことくらいだ。それも普段からちょくちょく行っていた、 […]

続きを読む
mojaの生き方
エリア51

9月26日。今年もまたこの日がやってきた。なんだかんだで51年。 さすがに今年は2回も入院しただけにヤバいかもと思ったこともあった。 だけどまあ無事にこの日を迎えることができました。ありがたいことです。 今年もむのじじょ […]

続きを読む
子どもらのことなど
次男の誕生日のお出かけ。マツダスタジアム公式戦デビュー

前回、家族でマツダスタジアムに行ったのは2017年の3月のこと。 オープン戦最終戦・対ソフトバンク戦3月26日  「家族で広島へ」2日目  今回のメインイベントでもある、子どもたちのズムスタデビュー。試合は対ソフトバンク […]

続きを読む
子どもらのことなど
四男、5歳の誕生日に。

2022年5月6日。無事に四男が5歳になった。 特になんの予定もしてなくて、母ちゃんが公園にでも連れて行くくらいの予定だったが、急遽僕も一緒に三人でお出かけになった。 思えば上の三人と比べると、僕自身の四男と接する時間が […]

続きを読む
子どもらのことなど
次男、9歳になる。

5月13日、次男の誕生日。先週6日に四男の誕生日があり、ちょうど1週間後に次男の誕生日が巡るという不思議。 今年はどこかに出かける事もできず、せめて料理だけでもと、前日に「何が食いたい?」と聞くと「かつ丼か寿司」と言うの […]

続きを読む
子どもらのことなど
四男4歳の誕生日~最後の三歳児~

5月6日。末っ子四男の誕生日。とうとう四歳になった。これまで上の子たちが年齢を重ねても、まだまだ次があるからと考えていたが、よくよく考えるとこいつが最後の三歳児だったのだ。そう考えるとなんか感慨深い。 この10年で立てつ […]

続きを読む
子どもらのことなど
三男7回目の誕生日に。

2014年1月1日。 除夜の鐘が終わってほどなくしてから産気づいた母ちゃん。 そして超安産で出てきた三男。 そんな三男がこの元日についに7歳の誕生日を迎えた。 大好きな兄ちゃんたちと弟に祝ってもらって満面の笑みだ。 兄た […]

続きを読む
子どもらのことなど
長男10歳の誕生日

11月5日。長男の誕生日。 あれから10年、ついに10歳に。 Jr.誕生 昨日、11月5日17時31分。 MOJA家の第1子が誕生した。 体重3016グラムの元気な男の子だったという。 しかし、産まれたての真っ赤な顔の赤 […]

続きを読む
美味しいお店
むのじじょうの「ベイクドチョコレートチーズケーキ」

8月8日は母ちゃんの誕生日 例によってむのじじょうの古井君にケーキをお願いした。 今回は母ちゃんの希望で生クリーム以外のケーキをお願いすると、レアチーズ、ベイクドチーズ、スフレチーズケーキ、ティラミスなどができるという事 […]

続きを読む
子どもらのことなど
次男8歳

次男が8歳になった。 今年はコロナのおかげでお出かけは無しになった。また改めてどっか行こう。 そしてちょうど1週間前、四男の誕生日のケーキを食べながら、自分の誕生日はチョコレートケーキがいいと言ったので望み通りむのじじょ […]

続きを読む
子どもらのことなど
四男三歳の誕生日。

四男誕生 四男誕生まで 四男誕生まで2 あれから三年の月日が流れ、四男が三歳になった。 長男以外は産まれた時から兄がいた。それが彼には3人もの兄たちがいるのだ。遊び相手としては十分である。兄たちも面倒見がよい。 そんな事 […]

続きを読む
子どもらのことなど
三男6歳になる。

2020年1月1日。元日と同時に三男が6歳の誕生日を迎えた。 ついに6歳か。特に長かったとも短かったとも思わない。ただただ、へー6歳かと思うのである。 兄たちの事が大好きで、弟の事も気にかける事ができる。ただ兄たちからは […]

続きを読む
mojaの生き方
長男9歳になる

11月5日、長男が9歳の誕生日を迎えた。 毎年この日に同じ事を思う。それは、もう9歳なのか?はやから9年もたったのか?あっという間だったな。という事と同時に、まだ9歳なのか?めちゃくちゃ長い時間だったなという真逆の事を同 […]

続きを読む
mojaの生き方
次男、7歳になる。

次男が7歳になったのは5月13日の事。月日のたつのは早い。 長男が生まれてから、早く弟ができればいいなと思っていたら、わずか1年半後にやってきてくれた。 それからずっと兄ちゃんと一緒に大きくなった。そしてまた1年半後には […]

続きを読む
子どもらのことなど
四男2歳になる。

5月6日は四男の誕生日だった。 4人目にもなると、上と比べても環境が全く違う。当たり前の事だが長男はどれだけ頑張っても長男でしかないのだ。そしてうちの次男の場合は、生まれた時から兄がいて、物心ついた時には弟がいた。 これ […]

続きを読む
mojaの生き方
三男5歳になる。

2014年1月1日産まれの三男も無事に今日で5歳になった。 あれから5年もたつのか。本当に早いもんだ。。 上の二人と比べて、なんて言うのかな、三男の事を文章にするのは本当に難しい(笑)説明のしようのない性格なのだ。めちゃ […]

続きを読む
mojaの生き方
三男(4歳)の苦悩

三男のいやいやが増えてきた。兄に泣かされた時の泣き方もそうとうなもんだ。 先週木曜日、保育園に着いてから車から降りないと言い出した。保育園行きたく無いと。 その時、彼の心にあった事は長男だけが月曜日に広島に行くかもしれな […]

続きを読む
mojaの生き方
長男8歳になる

 長男が生まれて8年がたった。すなわち、僕が親になって8年が過ぎたわけだ。  さすがに8年もたつと、少し慣れてきたかな。という気はする。まあ、ほったらかす事が増えただけだが。それもどうなのか?  とにかく彼が生まれて僕た […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
むのじじょう「もちむぎショートケーキ」・神崎郡福崎町

11月5日、長男の誕生日。今年で8歳になる。 本当なら今日は二人で広島行って、日本シリーズを観戦しているはずだった。。。 それがなぜか今、二人そろって家にいる。 そんな事ですっかりケーキを頼むのも忘れていた。 今朝になり […]

続きを読む
子どもらのことなど
兵庫県立 人と自然の博物館

9月23日、3連休の真ん中の日曜日、兵庫県三田市にある「兵庫県立 人と自然の博物館」に行ってきた。本来なら5月の次男の誕生日に行く予定にしていたのだが、当日は土砂降りの雨でエスコヤマにケーキを買いに行ってずぶ濡れになり退 […]

続きを読む