carp2021
中村奨成のデビュー戦!大道温貴の初勝利!対中日4回戦

遠藤淳志の初登板!中村奨成2番レフトでプロ初スタメン。共に3連敗中のドラゴンズと名古屋で激突!カープは31イニング連続無得点。 1(二)菊池涼介 右.333 2(左)中村奨成 右- 3(中)西川龍馬 左.242 4(右) […]

続きを読む
carp2021
九里3連勝!羽月の開幕!大道温貴のヒーローインタビュー!(動画あり)戸郷撃沈巨人2回戦

羽月が初スタメン! 1.(二)菊池涼介 (右) 2.(三)安部友裕 (左) 3.(中)西川龍馬 (左) 4.(右)鈴木誠也 (右) 5.(捕)坂倉将吾 (左) 6.(一)堂林翔太 (右) 7.(遊)田中広輔 (左) 8. […]

続きを読む
carp2021
ヒーローは誰だ?~菅野相手の完封勝利~対巨人1回戦

開幕1巡最後のカードは対巨人戦。 1.(二)菊池涼介 (右) 2.(三)安部友裕 (左) 3.(中)西川龍馬 (左) 4.(右)鈴木誠也 (右) 5.(一)坂倉将吾 (左) 6.(捕)會澤翼  (右) 7.(左)長野久義 […]

続きを読む
carp2021
僕たちの失敗。森浦大輔の負け試合。対ヤクルト2回戦

4月6日に13年連続勝利の翌日。4月7日は木村拓也選手の御命日。この日の勝率はあまりよくない。 スタメンが変わった。 1.(二)菊池涼介(右) 2.(遊)田中広輔(左) 3.(中)西川龍馬(左) 4.(右)鈴木誠也(右) […]

続きを読む
carp2021
大瀬良無双初勝利、菊地のエラー、矢野雅也のデビュー戦で首位奪還

松山スタメンの試合は勝率0%だが果たしてどうなる?しかし龍馬が無事だったのは吉。 1.(遊)田中広輔 2.(二)菊池 3.(中)龍馬 4.(右)誠也 5.(左)松山 6.(三)堂林 7.(一)クロン 8.(捕)曾澤 9. […]

続きを読む
carp2021
森下暢仁の虎退治。対阪神1回戦。

最強の盾と矛のガチンコ対決。 森下暢仁は初回から完璧な投球だったが4回先頭の糸原にこの試合唯一のヒットを許し、マルテ四球、大山三振でつぎのサンズにまた四球で一死満塁となりそこから佐藤輝明三振、梅野をセカンドゴロに打ち取っ […]

続きを読む
carp2020
菊地と誠也のGG賞&よしひこチャンネル

2020年度 第49回三井ゴールデングラブ賞が発表された。 菊地がセカンドで8年連続8回目の受賞、誠也が外野で2年連続4回目の受賞となった。 しかも菊池は両リーグ最多得票の283票、誠也も外野でダントツだ。 <ゴールデン […]

続きを読む
carp2019
床田4勝、菊池の1001安打、8連勝/ヤクルト4回戦

7連勝借金1で乗り込んだ神宮球場。ここから12連戦が始まる。その先陣を切るのは新人王も狙える床田。相手は菅野からの3連発打線。そして今シーズン勝ちの無し、ここ3試合で自責点15のライアン小川。ヤクルトには前回3タテをくら […]

続きを読む
carp2019
岩本の出番はまだか??対中日5回戦

思えば17日のノムスケの先発から連勝が始まった。そこから5連勝。対中日戦がやっと2勝2敗の五割で迎えたこの試合。 前回まで初回失点で立ち上がり難だったノムスケ。 相手は山井大介今季対戦無しながら3試合に投げて1勝1敗。 […]

続きを読む
carp2019
延長10回1イニング12失点、連夜の悲劇

初回、田中広輔が28打席ぶりの日っとを放ち、その後をつないで先制した喜びも束の間、先発の野村祐輔がリズム悪く4回103球、3失点で降板。与四球が5、むしろ良く3失点ですんだとも思う。 ノムスケの陥落の後8回までをアドゥワ […]

続きを読む
carp2019
エースと四番と

対中日2回戦。この試合中日は勝てば1036日ぶりの貯金。 開幕5戦目でようやくノムスケの出番。マスクを被ったのは會澤。 1(遊) 田中広輔 2(二) 菊池涼介 3(中) 野間峻祥 4(右) 鈴木誠也 5(一) 松山竜平 […]

続きを読む
carp2019
3連敗そして単独最下位

初回に三番野間が1号ソロ、三回は二番菊池が今季初安打となる1号2ラン、七回に六番長野が移籍後初本塁打の1号ソロで4点。しかも長野が打った時点で4対3となり長野の勝利打点となるはずだった。 しかしその裏一岡に代わってマウン […]

続きを読む
carp2019
カープカレンダー2019年3月

3月になった。今月のカレンダーは、 野間峻祥#37、西川龍馬#63、松山竜平#44の3人。そして松ちゃんは背番号が44のままだ。これはまあこうゆーもんか。。今年から55になりました。。 それにしてもふと思ったのが誕生日多 […]

続きを読む
carp2018
菊池の挑戦

菊池が契約更改に臨み、来季以降ポスティングシステムで米大リーグに挑戦したい意向を球団に伝えた。 これはある意味、僕の希望通りだ。菊池には大リーグに行って欲しい。ずっとそう願ってきた。息子には「菊池は世界一の二塁手」と教え […]

続きを読む
carp2018
夢の競演

2018年日米野球第4戦。 舞台は広島、10年目のマツダスタジアム。 メジャーリーガー対侍ジャパンの対決。 メジャーの先発は我らのマエケン。 マエケンのデビューは2008年市民球場ラストイヤー。 その翌年から舞台をマツダ […]

続きを読む
carp2019
タナキクマルのGG賞

第47回 三井ゴールデン・グラブ賞が発表された。 カープからは、セカンド菊池、ショート田中、外野に丸のタナキクマルが初の3人そろっての受賞となった。 菊池と丸は6年連続6回目。田中が初受賞。 田中は 「目標にしている賞で […]

続きを読む
carp2017
鯉連覇への道~新たなる発進~

 <広島―ソフトバンク 2回戦>◇2017年6月23日 マツダスタジアム   123 456 789 R 阪 001 000 020 3 広 302 080 00X 13 勝利投手 [ 広島 ] ジョンソン (2勝2敗0 […]

続きを読む
carp2017
鯉連覇への道~緒方監督の決断~

<広島―西武 1回戦>◇2017年5月30日 メットライフ   123 456 789 10 R 広 000 000 200 1 3 西 001 010 000 0 2 勝利投手 [ 広島 ] 薮田 (4勝1敗0S) 敗 […]

続きを読む
carp2017
鯉連覇への道~首位打者・安部友裕~

<広島―巨人 9回戦>◇2017年5月26日 東京ドーム   123 456 789  R 広 000 103 120  7 巨 000 000 110  2 勝利投手 [ 広島 ] 岡田 (5勝1敗0S) 敗戦投手 [ […]

続きを読む
carp2017
鯉連覇への道~4番誠也の一撃~

<広島―巨人 8回戦>◇2017年5月14日 マツダスタジアム   123 456 789 R 巨 100 000 000 1 広 001 002 23X 8 勝利投手 [ 広島 ] 九里 (3勝3敗0S) 敗戦投手 [ […]

続きを読む