コンベックス岡山「絶体絶命!?キミたちのサバイバル in OKAYAMA」
4月に子どもたちの小学校で配られたチラシ。 「絶体絶命!?キミたちのサバイバル in OKAYAMA」のイベント。これに四男が行きたいと言い出したのだが、開催期間が4月26日(土)~5月6日(火)のゴールデンウィーク期間 […]
岡山の中華料理店「中華料理 ハルピン」
昨日、日曜日に岡山へおでかけ。お昼ご飯はそこでみつけた中華料理店。 「中華料理 ハルピン」 時間がずれて13時半ごろだったのでよく空いていた。 そしてお得な休日ランチ限定セットがあった。 休日にランチメニューがあるのはあ […]
岡山県高梁市の「吉備川上ふれあい漫画美術館」
11月5日は長男の誕生日。毎年恒例となったお出かけの今年のリクエストは「漫画ミュージアム」だった。当初、京都にある「京都国際マンガミュージアム」へ行くつもりにしていたがこの時期の渋滞を考慮して岡山県高梁市にある「吉備川上 […]
岡山「おかやまインフルエンサーズコラボグルメフェス」に行ってみた。
秋の晴れた日曜日。10月15日は久しぶりにゆっくりとドライブ。いざ岡山へ。岡山ってうちから高速道路を使わずに60分~90分で行けるからすごい便利なんだよな。 この日はたまたま「おかやまインフルエンサーズコラボグルメフェス […]
千屋牛一頭買いのお店「焼肉ハウス 明洞 」岡山市東区
岡山に遊びに行った帰り道。たまたま見つけて入ったお店が最高過ぎた。 焼肉ハウス 明洞 (ヤキニクハウス ミョンドン) 場所は岡山市東区の国道250号線、東平島の交差点を南に折れた次の三叉路の角。 岡山県岡山市東区東平島2 […]
関西とも広島とも違うお好み焼き「五万石」岡山県高梁市
「備中松山城」から下山して、少し駅前を散策するといい時間になったので晩メシを食って帰る事にした。 向かった先は「お好み焼き 五万石」備中松山城に登る時に城まちステーション置かれていた、高梁市ランチマップを見ながら適当選ん […]
高梁市のハイランドマウンテンへ行ってみた
ゴールデンウィークの5月4日。唯一天気予報が晴れだったので、どっかに出かけるならこの日だろうと思っていたのだ。 予定通り晴れていくつか候補のあった中から選んだのは岡山県高梁市の「大型遊具 ハイランドマウンテン」 まあ高梁 […]
新たなる移動販売パン屋さん「sunnybakery」
久しぶりに移動販売のパン屋さんにお会いした。定期的に土曜日に来られるのだが長い事お会いしてなかった。 岡山の移動販売パン屋さん「未来工房」さん 4月のとある土曜日の昼下がり。突然見えられたお客様。「こんにちはパンの移動 […]
カープ軍モビルスーツ「シャア専用キヌ」
フェイスブックのある人の投稿でこの写真を発見 写真はその方の投稿から拝借した。 コメントには岡山県児島のジーンズストリートで見つけたと書かれていた。ジーンズのお店に飾ってあったと。 ちなみに投稿があったのは2014年でこ […]
わくわくふれあい動物園×ざんねんないきもの事典
コンベックス岡山で開催中の「わくわくふれあい動物園×ざんねんないきもの事典」に行ってきた。 以前に書いた「ざんねんないきもの事典」の動物が展示されるという企画だ。 ざんねんないきもの事典 長男8歳。この春から小学3年生に […]
岡山の移動販売パン屋さん「未来工房」さん
4月のとある土曜日の昼下がり。突然見えられたお客様。「こんにちはパンの移動販売です」。え? ちょっと驚いたが表に出て車を覗くと、軽のバンにパンがいっぱい。話を聞くとなんと、岡山から来られたとか。へ~、色んな人が来るな […]
百姓屋敷わら「料理三昧体験教室」
先週土曜日18日から岡山の百姓屋敷わらで行われた「料理三昧体験教室」に2泊3日で参加してきた。今までもわらのセミナーには断食やヨガなど行きたいやつがいっぱいあったが、中々行くことができなかった。ただ今回は料理教室と聞い […]
おきゃやまの郷土料理「ふなめし」
先月岡山に行った時、ある場所でみつけた張り紙「岡山の郷土料理 ふなめし」 え?初めて聞いた。そうなのか?それは是非食ってみたい。 そして昨日岡山のセミナーに行ったので、夕方にふなめしの食べれるお店に入ってみた。 […]
岡山ビジネス・ベイビー・ステッパーズ
岡山で開催されている岡山ビジネス・ベイビー・ステッパーズ 第3回【ビジネス・ベイビー・ステッパーズ~はじめの一歩を踏み出そう☆彡~】https://www.facebook.com/events/10431860624 […]



















