スポンサーリンク
マザーボードがP7H55-MのPCでSSDを搭載して、windows10をインストールしようとしたがUSBブートができない。
BIOSを確認すると「Boot」にはSSDとDVDドライブしか表示が無い。USBが無いのだ。
検索してもこれといった情報が無い。マニュアルにも書かれていない。
結局探し当てたのが、BIOSのBootメニューから、「Hard Disk Drives」を開いて
「Hard Disk Drives」そのものを「USB」に変更しなけらばならなかった。
初期設定では「Hard Disk Drives」の1stDriveがSSDになっている。
これを1stと2ndのUSBを入れ替えて1stにUSB、2ndにssdを持ってくる
この状態でBootメニューにUSBが表示できるので1stBootにUSBを持ってくれば、無事にUSBから起動できるようになる。
この状態でwin10をインストールする。
ただし、インストールが完了すると、自動的に再起動がかかり、もう一度インストール画面に戻るので、いったん電源を落としてUSBを抜いた後、再度起動させる必要がある。
2019年1月28記事目
スポンサーリンク
スポンサーリンク
090-3990-0645