mojaの生き方

古民家に住むということ。

 とある古民家を、とある工務店さんがリノベーションされて、完成見学会みたいなもんがあったので、ふらっと寄ってみた。

 行ってみてびっくり、もう外見からどこが古民家だ?っていうようなきれいなたたずまい。そして、いざ玄関を入ってみると、どっからみても新築のおうちだ。それが家中もう、そうなのだ。唯一残ってるものといえば、梁やら柱、屋根下くらいか。要するに骨格だけそのまま使って家を再生した感じだった。

 キッチン、風呂、トイレ、子ども部屋。それはそれはとてもおしゃれな感じの今風のおうち。もちろん和室も無い。すべてがフローリングだった。

 そもそも工事の写真もみたが、確かにいったん、すべての床をめくって元々布基礎だったものを、全部土間コンうってすべてやり替えたみたいだ。まあ基礎から全部やりかえたんだな。

 古民家の再生と言っても色々な考え方があるんだな。確かに今の新築のおうちが好きな人はこのやり方はありなのかな。新築を建てるのと、これをやるのどちらがお金がかかるのかしらんが。このやり方で、古民家再生できるなら素敵なことかもしれない。こんな風に再生できるなら、新築を建てようと思う人でも古民家再生を考える人が増えるんだろうな。それはそれで良い事だと思う。

 そして何よりそこに住む人が考えて、リノベーションも手伝い、その形になって、喜んでおられるということ。これが一番大事なことなんだろうな。

 ただ、残念ながら僕の好みとは全く違った。僕の場合は、古民家そのものが好きで、特に入母屋の古民家が好きなのだ。玄関開けて、右手に田の字に和室4つあって、手前に仏間があり、エンゲ(縁側)があり、奥の部屋に納戸(なんど)の間。そして台所。右手に納屋。うちは違うが、できれば、玄関も土間が良い。基礎はもちろん布基礎で、束石があって、風通しが良い。

 そう考えると本当に今、夢のような家で生活してるんだなとつくづく思える。もし僕にもっと金があってこの家を再生すらなら、今の形のまま、畳を入れ替えたり、根太と大引きを補修したり、玄関を木製の建具とサッシにかえたり、なんなら土間とおくどさんまで再現してみたいな。もちろんその上で、夏は涼しく、冬は暖かい構造も頭の中にはあるが、残念ながら、さすがにそこまで金は無い。いつかそんな事ができたらいいなーと思う。

 まだまだ中途半端なこの家。久し振りにいろいろやりたい気持ちになれた日になった。ま、草刈りからだなwww

 「相生市への古民家移住物語」

ABOUT ME
moja
昭和47年生まれ。生まれた時からカープファン。 姫路生まれ姫路育ち。現在は相生市矢野町榊。 パソコン販売・修理・組立、出張サポート、ホームページ制作・WEBデザインなど。 奥さん1人と4男の父 真宗門徒
お問い合わせ

090-3990-0645

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください