スポンサーリンク
Microsoft edgeをiPhoneとwindowsで連動させる事によって、iPhoneで見ているサイトをパソコンで見る事が可能になる。
windowsの設定画面を開き、「電話」を選択する。

「+スマートフォンの追加」をクリックする。

電話番号を入力して「送信」ボタンを押すと、スマートフォンにテキストメッセージが送られる。

URLをクリックすると、「Microsoft edge」のインストール画面が開くのでアプリをインストールする。

アプリのインストール

「Microsoft アカウント」にログインする。

マイクロソフトアカウントのメールアドレス、パスワードを入力して「次へ」進むと電話番号の確認画面になるので、電話番号の下4桁を入力して「コードの送信」をクリック。

届いたコードを入力する。

iPhoneでサイトをパソコンに送るサイトを開き一番下の真ん中のマークをクリック

これでPCのedgeを起動すると、スマホで見ていたサイトが表示できる。
今までLINEでURLを送っていたが、さてどちらが便利なのか??
スポンサーリンク
スポンサーリンク
090-3990-0645