大河ドラマ

「龍馬伝」が終わった
昨日は最終回ということで、
当初行く予定だった親鸞塾にもいかず
テレビにくぎ付けになった。

一言でゆーと、大変感動した!

今回の作品で、弥太郎が大好きになった。
それが、一番「竜馬がゆく」や「おーい竜馬」との違いか?
しかし、やっぱり西郷隆盛は好きにはなれんね
後、龍馬暗殺者を特定したのもめずらしいね

それにしても、大河ドラマを年間通して
フルで見たのは何年ぶりか?

多分「利家とまつ」以来やから7年ぶりか
最近はどーもテレビを見るのもめんどくさいからな?

昔は、「徳川慶喜」「元禄繚乱」「葵 徳川三代」と
3年連続でめちゃくちゃおもろい時代もあったのにな?

まー僕の好みも偏ってるけどね

来年は「お江」か
僕の中で期待がでかいだけに、はずされると嫌やな?

そーいえば、あのテロップはいらんやろ(笑)



ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください