日記2021
とんど2021

小学生組がいない3連休。ゆっくりできるかと思っていたら、とんどが今日にあたってしまった。 例年3連休の最終日で子どもたちを迎えに行ってからの参加だったが、今日は朝からガッツリとんど建て。 午前中にとんどを建てて、15時半 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2021-01-09

風呂場の足マットが凍っとるwww 18:51:41 すごい! https://t.co/AcJ7oEgXgj 18:51:26 なんと俺はバカだったんだろうか。そんな大事な事に気づいた1月9日 16:17:07 この状況 […]

続きを読む
子どもらのことなど
冬の冒険キャンプ2021

今朝、今年も無事に子どもたちがスキーに出発した。 子どもらがハチ高原に向かって出発した。今年の雪はすごいぞ pic.twitter.com/LFKJSEHYdR — もじゃ@福永雅文 (@codeechi) […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2021-01-08

RT @mae_junjun: すでにクロン選手が来日していたとは…。クロン選手がキャンプでしっかりサインプレーできる一方で、2投手は日本球界のセットの長さに慣れる準備が短くなるということか…。この状況なら普通にシーズン […]

続きを読む
子どもらのことなど
「俺」と「お前」を覚えた四男(三歳)

5月生まれの四男。3歳と6か月が過ぎよくしゃべるようになった。 いつの間にか言葉も増えてどんどん成長していく。そしてついに自分の事を「俺」と言うようになった。 最も僕も言うし、兄たちも使っている。それは別にかまわんのだが […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2021-01-07

塩ガリ撒いてあんのか?凍結予定なんか 19:19:17 めちゃくちゃ寒いやんけ!なんじゃこれ 18:14:24 まだこれより寒なるのか?はよ帰ろ 18:08:59 講師が橋本さんやった(笑)今、本山なのか https:/ […]

続きを読む
子どもらのことなど
中(ちゅん)とイーソーを間違えた三男

麻雀牌にはまんず、ぴんず、索子(そーず)と種類があり、それぞれに1から9までの牌がある。 ちなみにこれが索子。 左から1から9まで並んでいて、「1」は鳥の絵になっている。 そして このような「中」と書かれた牌の事を「ちゅ […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2021-01-06

しまった。七草がゆ忘れとった 21:20:43 時間が悪かった。渋滞だ 18:17:53 めちゃくちゃ冷えとるやんけ 17:19:02 さすが京大生 https://t.co/or8FVhsg4P 17:15:06 明日 […]

続きを読む
子どもらのことなど
三男7回目の誕生日に。

2014年1月1日。 除夜の鐘が終わってほどなくしてから産気づいた母ちゃん。 そして超安産で出てきた三男。 そんな三男がこの元日についに7歳の誕生日を迎えた。 大好きな兄ちゃんたちと弟に祝ってもらって満面の笑みだ。 兄た […]

続きを読む
漫画
少年野球におけるボールの握り方「MAJOR 2nd」より

新年が明けて今週からようやく雑誌の発売が始まった。 今日発売の週刊少年サンデー2021年6号 表紙と巻頭カラーに葬送のフリーレン。 まあそれは置いといて「MAJOR 2nd」でちょっと気になった事がある。 それはボールの […]

続きを読む
日記2021
初詣2021春日大社

談山神社から石舞台古墳を見て僕はキトラ古墳と高松塚に行きたかったのだが、子どもらが奈良公園の鹿が見たいと言うので元の予定通り春日大社に向かった。 僕が前に春日大社に行ったのは多分98年か99年の頃だ。2004頃にも一度東 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2021-01-05

なるほど、美容業界か https://t.co/q6bbjflns6 17:01:20 後京極摂政前太政大臣だった。 in reply to codeechi 16:51:51 子どもらの百人一首 ごぎゃうごくせっしょう […]

続きを読む
子どもらのことなど
三男淀川を描く

奈良行きの道中、中国道から11号池田線に入り淀川を越える。僕は昔からあの景色が好きだった。 淀川を越える時に長男に向かって「これが淀川やぞ。覚えとけ」と言った。自然と口から出た言葉だった。 そして奈良からの帰り、奈良を出 […]

続きを読む
スポット
明日香村石舞台古墳

談山神社を出て次に行ったのが明日香村にある石舞台古墳だった。 特に予定していたわけでは無いのだが、行きしに見て母ちゃんが昔行った事あると言って懐かしいと言うので寄って見たのだ。母ちゃんは子どものころ談山神社とセットでここ […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2021-01-04

明日は月刊だー 19:24:25 なんで6位でとれたんや? さらに遊撃争い激化! 広島ドラ6・矢野雅哉は4年前から〝獲得予約〟していた強肩逸材 https://t.co/juThogWuQM 15:33:54 #談山神社 […]

続きを読む
美味しいお店
談山神社の前の土産物屋「灯篭亭」

談山神社に到着したのが11時前後。朝軽くメシを食ってきたがそろそろ腹も減ってきた。 ただ、この場所に来るまでかなりの距離になんの店も無かった。神社に行けば屋台くらいあるだろうか?と思っていたが、無い。駐車場付近の土産物屋 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2021-01-03

2021年最初の発送。ヤマトさんありがとう。今年もよろしくお願いします。 16:12:06 ホームセンターの入り口がレッドカーペットでびっくりした https://t.co/7GTcdrmV7W 12:48:43 15~ […]

続きを読む
日記2021
初詣2021談山神社

これまで「真宗門徒」を理由に初詣や、お宮参り、おみくじ、お守りを避けてきた僕が、子どもたちの成長と共に考えが変わり、氏神様の初詣に行くようになったのは3~4年前だっただろか? そして今年からは正月業務から解放されたので、 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2021-01-02

無事帰宅。2021年最初の遠足終わり。 19:12:34 RT @sAnoKA_carp: 今年初めて笑った https://t.co/1EqEuNXUpy 18:30:23 談山神社の手水。鶴の口から水が出る。 三男( […]

続きを読む
日記2021
平凡な元日

2021年元日。 寺の正月業務から解放させてもらって、朝起きて修正会だけ参って正八幡にお参り。 そこから実家に行って、昼メシにおせちを食ってだらだらさせてもらった。 世の中的にこれが普通の正月なんだろう。こんな平和な正月 […]

続きを読む