mojaの生き方
久しぶりの熱

久々に熱をだした。 いつぶりだろう?多分、去年は1年間なかったと思う。 2~3日前からしんどくて、早く熱が出ないもんかと思いながら やっと今朝になって少し熱があがった。 朝起きて、ゾクゾクしたもんで計ってみたら37.5度 […]

続きを読む
食べ物のこと
牛乳は飲まないほうが良いよというお話

牛乳は飲まないほうが良いよというお話です。 Facebookページ、酵素フード協会さんからの転載です。 記事はこちら 以下転載致します。 以前も牛乳について掲載させて頂きましたが、まだ見られていない方、以前見られた方も、 […]

続きを読む
web製作
wordpress プラグイン/サイト制作中に非表示にする

サイトを表示すると、パスワード入力画面が表示されます。 Password Protected ワードプレスの管理画面「プラグイン」から 「新規追加」→「Password Protected」を入力してプラグインの検索 「 […]

続きを読む
その他
「ミツバチの羽音と地球の回転」/3月8日・加古川上映会

少し前にチラシをいただきまして、忘れる所でした。 3月8日、加古川で上映会です。 以下、ぶんぶんママの会さんより転載 「ミツバチの羽音と地球の回転」 (鎌仲ひとみ監督作品) http://888earth.net/ind […]

続きを読む
ブログ
子どもの育ちと大人の役割/山田眞理子先生

昨年に引き続き、山田眞理子先生の講演会。 真宗の子育てとゆーても、毎日お勤め。とかでなく(笑) 子供との接し方や遊び方など、子育て中のお父さんお母さんだけでなく おじいさんや、おばあさん、保育園の先生など 小さなお子さん […]

続きを読む
イベント告知
すずかわ塾・関西初開催

元広島東洋カープトレーナ、鈴川卓也さんによる「すずかわ塾」 すでに広島、関東、福井、北海道など全国各地で開催されてますが この度ついに関西でも実現します! 「関西鈴川塾 運動会」 なお、このイベントはフェイスブックのグル […]

続きを読む
mojaの生き方
平和な休日。日生~願因寺永代経。

今日は久しぶりになんのイベントも無く これといった予定の無い日曜日。 何年ぶりかに、ドライブがてら日生に行ってみた。 3~4年前に行った時はちょうど牡蠣祭りと重なって 日生までたどり着けずに引き返した記憶があって あれ以 […]

続きを読む
mojaの生き方
胃潰瘍的な何か。

気が付けば、4日も間があいてしまった。とにかく今週は忙しかった。 忙しかったのに、いっぱい寝たw なのでブログを書く時間が全くなかった。 始まりは前の日曜日。子供を寝かせるために、子供と一緒に布団に入る。 うちの子らは1 […]

続きを読む
その他
E×Life~人生楽しく健康に~in芦屋

E×Life~人生楽しく健康に~in芦屋 元広島カープトレーナー、 現在は日本体育協会公認アスレティックトレーナー 綾田練さんによる、 ストレッチ&エクササイズ教室が芦屋で開催されます。 日時:2月22日(土)13時オー […]

続きを読む
mojaの生き方
濱醤油さんに聞く!塩こうじを使った簡単レシピ・塩鮭

コープ自然派兵庫、Dブロックのイベント 「濱醤油さんに聞く!塩こうじを使った簡単レシピ」に参加してきた。 濱醤油さんは、徳島県にある昔ながらの醤油醸造場。 特に濱醤油さんの塩こうじは塩分が7%と 他の塩こうじが13~17 […]

続きを読む
mojaの生き方
味噌作り。

元おっこ食堂のおっこさんの味噌作りに参加してきた。 午前中は味噌を使った、ミソの重ね煮料理もあったがそちらは子守りのため参加できず。 料理だけいただいた。。 黒豆と重ね煮コロッケ、味噌の重ね煮をつかった春巻きと ゴマしょ […]

続きを読む
原発・放射能
ナムナム大集会7 「海・水俣、福島、祝島」/講演の部・動画まとめ

ナムナム大集会7 日時 2014年2月5日(木)12時  開演 12時30分  終了16時30分 会場 ひと・まち交流館京都 2階 大会議室 ゲスト 緒方正人(漁師、水俣本願の会)     武藤類子(ハイロアクション福島 […]

続きを読む
日記
今期1の雪

今年もちゃんと雪が降った。 このあたりでは、年に1~2回あるかないかの3センチオーバーの積雪。 前回、1月19日に降った時はうっすらと化粧しただけだったが 今日は、おそらく今シーズン1となるだろう。 このレベルの積雪は多 […]

続きを読む
その他
アイキスポーツスクール・平成26年度体験レッスン

アイキスポーツスクール 平成26年度体験レッスンの受付を開始します。 画像クリックで拡大 通常レッスン 月曜日 姫路KCC 3月24日(月) 加西    3月16日(日) 田寺    3月24日(月) 加古川   3月2 […]

続きを読む
考える事とか考え方とか
小児科の残念なポスターww

一か月検診に行ってきた。 行こうかどうしようか迷いながら、後々めんどくさい事がめんどくさいのでとりあえず行っといた(笑) その小児科の待合室に非常に残念な、ポスターが貼られてあった。 テレビの右上。 わりとえーこと書いて […]

続きを読む
mojaの生き方
巻きずし切ってくれたww

2月3日節分。だからといって何をするわけでもない。 酒は飲むけど。 まーでもうちのおかんは昔から巻きずし食う人なんで 毎年巻きずし食うてますけど。今年も別に頼んだわけでもないんやけど うちの分も頂いた。でも、手巻きでもな […]

続きを読む
日記2014
今日の出来事

今日のハイライト 重ね煮を仕込む 神戸のおばあちゃん(お義母さ)が来る 子供らの散髪をする 重ね煮のそばサラダを作る 神戸のおばあちゃん、急遽仕事で帰るww そこから、結局僕が、子供の相手せなあかんとゆーね。 まー、かい […]

続きを読む
日記
2月。新しい月。新しい始まり。

2月。新しい月の始まりです。 ちょうど昨日は新月でした。月齢は新月から次の新月までが1周期だそうで1周期29.5日で新月を月齢0となるそーです。そして、上弦が月齢7、満月15、下弦が22 。1月は新月に始まり、新月に終わ […]

続きを読む