美味しいお店
佐用町ホルモンうどんのお店「お好み焼き ホルモンうどん 食(クウ)」

佐用町にあるホルモンうどんのお店「お好み焼き ホルモンうどん 食(クウ)」さんに行ってみた。 場所はマックスバリュー佐用店の交差点から少し細い道を入って行くのでややわかりづらい。 本当にこの道であってるのだろうか?こんな […]

続きを読む
美味しいお店
広島お好み焼「紀乃国屋 お好み焼 ぶんちゃん 鉄板焼惑星216」猿猴橋町

先週の広島で入ったお店1件目。 昨年に続き球場に近いホテルに宿泊だったので、近くで食おうという事になり、猿猴橋にあるお好み焼き屋さん「紀乃国屋 お好み焼 ぶんちゃん 鉄板焼惑星216」というお店で飲むことにした。 ビルの […]

続きを読む
美味しいお店
何かが違ったお好み焼き「電光石火 ekie広島店」

広島からの帰り。新幹線の時間まで2時間ほどありメシを食う事にした。 駅の中にある、「電光石火 ekie広島店」というお店。 有名店らしく、よくはやっていて15分ほど並んだだろうか。普段の僕なら絶対に入らないお店だ。 並ん […]

続きを読む
美味しいお店
「お好み焼 つたや」の昼ごはん。焼きそば・香寺町

最近なんとなく、焼きそばを食いたくなることが増えた。 今日も焼きそばの気分だったので、先月のバンビの持ち帰りをお願いしようと思ったが、今日は定休日だった。 そこで、昨年7月に行った「つたや」さんがあるのを思い出した。 持 […]

続きを読む
美味しいお店
お好み焼き「バンビ」のテイクアウト焼きそば

昼メシに、ふと美味しい焼きそばが食べたくなり、近所のお好み焼き屋の「バンビ」がある事を思い出した。 焼きそばひとつだけやし、お店で食うよりも持ち帰りににしてもらうため、電話すると10分後くらいに出来てますと。 予定の時間 […]

続きを読む
美味しいお店
昔ながらのたこ焼き屋さん「水谷飲食店 」たつの市

林田から龍野に入る県道姫路新宮線沿いにあるたこ焼き屋さん。 お店の名前を「水谷飲食店」という。 中々入るタイミングが無かったけど、ようやく立ち寄る事ができた。 たこ焼き、たい焼の他にブタ玉、イカ玉、焼そば、モダン焼、ネギ […]

続きを読む
美味しいお店
30年ぶりのお店。香呂のお好み焼「つたや」

香呂にお好み焼き屋があるのをすっかり忘れていたが、思い出したついでに行ってみた。 高校時代にちょくちょく行ってたお店「つたや」さん。実に30年ぶりだ。 お店の中にはテーブルが3つ。よくしゃべるおばちゃんが焼いてくれる。 […]

続きを読む
美味しいお店
関西とも広島とも違うお好み焼き「五万石」岡山県高梁市

「備中松山城」から下山して、少し駅前を散策するといい時間になったので晩メシを食って帰る事にした。 向かった先は「お好み焼き 五万石」備中松山城に登る時に城まちステーション置かれていた、高梁市ランチマップを見ながら適当選ん […]

続きを読む
mojaの生き方
お好み焼き議論。広島と関西とみっちゃんと。

ゆうべ、Clubhouseにおいてとある「お好み焼きを語る」部屋でお話をさせていただいた。 非常に面白くて盛り上がったのだが、そこでいくつか気になった事があった。 まずひとつ目が、お好み焼きをひっくり返す道具 木柄起こし […]

続きを読む
美味しいお店
国産材料と米油を使うお好み焼屋「いろは満月 岸和田店」

岸和田での昼メシはチェーン店風のお好み焼き屋。 「いろは満月」というお店。調べると、泉佐野、岸和田、堺の3店舗あるらしい。 相方が適当に決めて入ったんやけど、このお店がすごい良かった。 何がええって使ってる材料がね米油に […]

続きを読む
美味しいお店
とにかく安い。赤穂市の「お好み焼 奈々」

子どもたちの野球の試合で赤穂へ。 今、赤穂では野球も3時間制限が設けられている。らしい。なので午前中の2試合で終わって、そしてお昼を少し過ぎて腹ペコで解散となった。 ちょうど近くにお好み焼屋さんがあったので行ってみた。尾 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
お好み焼きキャプ店・たつの

うちが相生に引っ越した時に、だいたい近場のお好み焼き屋はすべてチェックしたつもりだった。 だが、最近になって見落としがあった事に気が付いた。場所はたつの市の県道5号線(姫路上郡線)の中垣内の信号を少し南に下ったところにあ […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
妻鹿の村の中のレア店「お好み焼 えのき 」

ものすごいレアじゃねーか?って思うようなお店に連れて行っていただいた。 白浜の妻鹿にあるお好み焼き屋さん「えのき」さん。 妻鹿駅の近くなのだが思いっきり村の中なので知らなければおそらく一生行く事は無かっただろう。 川沿い […]

続きを読む
美味しいお店
広島のお好み焼き屋

以前に広島行きの時に、広島の友人におすすめのお好み焼き屋が無いかと聞いた事があるが、どこでも美味しいから大丈夫と言われた事がある。 僕が知りたかったのは、もっと地元の人間しかしらないようなお店が知りたかったのだが、それ以 […]

続きを読む
レシピ
完成形が見えてきた「重ね煮お好み焼」

 重ね煮お好み焼を作り続けて2年。ついにラストピースを手に入れた。  そしてたまたまだが、今年初だったので計量しながらやったら、これが見事に正解だった。 材料 小麦粉、今日は国産地粉を使った。 200g 長芋すりおろし  […]

続きを読む
twitter&FB
5月31日

2017年5月31日 晩メシ、お好み焼き 豆乳マヨネーズ  2015年5月31日 河名 秀郎さんと。 三心五観にて 三心五観ランチ 河名秀郎さんセミナー 2014年5月31日 みーこ。 Member's アムール 瓢亭本 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
お好み「とよだ」

 加西にある昔から通っているお好み焼き屋さん「とよだ」本当に長いこと通ってると思う。相生に引越しして中々行きにくくなったが、先日久しぶりに家族で行ってきた。  ここのお店は営業時間が11時~21時とよくある昼の休みがない […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
かきおこを食べに。きゃべつ畑/相生・お好み焼き

 せっかく相生市に住んだので相生名産の牡蠣をたくさん食べたいと思っている。先日いただいた「相生牡蠣MAP」を参考に色々見ていると何軒かのお好み焼き屋を見つけた。相生に住んでから中々お好み焼き屋がみつからなくて困っていたと […]

続きを読む
レシピ
重ね煮お好み焼き

久しぶりにお好み焼きを焼いた。 具は当然?「重ね煮」 まずは重ね煮を仕込む。お好みに使うのを大前提で、しい玉にんじん&こんにゃく。えのき、こんにゃく、玉ねぎ、にんじんを重ねてみた。たぶん正確にはこんにゃくが下になるのかな […]

続きを読む
レシピ
家庭でできる広島焼き

23日土曜日は、N田N史君のお誘いをうけ 家にお邪魔して、少し遅めの新年会でした N田N史君は、広島から転勤で姫路に来ておりまして 昨年知り合いました。 この日も鍋でもとかいーながら、予定しておりましたが "広島の人が焼 […]

続きを読む