子どもらの作品。フラワーアレンジメントワークショップ
2020年4月3日
子どもたちがフラワーアレンジメントのワークショップに行ってきた。 そこで作ってきた、特に三男信康の作品が秀逸だった。 長男、蛇?全くやる気なしか? 次男はさすがのデコレーション だけど、なんで蛇?真ん中のほうきがポイント […]
子どもたちの作品2020.1
2020年2月6日
次男の絵が展示されていると聞いて、なぎさホールに見に行ってみた。 長男はこれまでも良くあったが、次男は小学校では初めてだ。 「ゆうがたにさんぽにいくおじいさん」 さすがである。家でも絵をかいたり工作を作ったりとなにかと芸 […]
流行。妖怪ぼっちとかめかめはw
2014年9月17日
ここ最近、長男が口にする言葉のひとつに「妖怪ぼっち」というのがある。最初なんの事かわからんかったが、どうやら世間で「妖怪ウォッチ」というもんが流行ってるらしい。どんなもんかは知らんけど。おそらく保育園の友達が言ってるであ […]
長男の描いた絵がうますぎたw
2014年9月12日
子供らが保育園で敬老の日のプレゼントを作って帰ってきた。まだ2歳(1歳児)の次男はまぁ作ったというより、手形を押しただけのもんやけど、長男の絵に驚いた。 おうちでも落書き程度の彼はまだ丸とか四角あるいは、三角といった、 […]





