carp2022
八回は誰だ?対阪神8回戦、5月11日

九里対秋山。九里は6試合に投げて1勝1敗。今年のタイトルは無理か?それともここから巻き返せるのか?相手は秋山だが、もう怖くないだろう。なんとしてでも勝て。 ブログ王 先発 秋山 拓巳右6.16 1 中 近本 光司 左.2 […]

続きを読む
carp2019
山口翔の先発デビュー/対ヤクルト11回戦

始球式に磯野貴理子。はどうでもよい。月間19勝の球団新記録がかかった試合。何よりも2年目の高卒右腕の初先発試合。投げ合うのはライアン小川、ヤクルトは負ければ14連敗最下位転落だが、絶対にまけられない試合。さてどうでしょう […]

続きを読む
carp2019
小川監督の苦悩/対ヤクルト10回戦・5月29日

ちょうど50試合目の試合。気が付けば西川龍馬が20試合連続安打、今日も打てるか?投げるのは大瀬良大地、デビュー以来ヤクルト戦負けなし。ただし前回のヤクルト戦では6回7安打4失点だった。ヤクルトは2年目左腕の高橋奎二。良く […]

続きを読む
carp2019
首位奪還!三次の夜に/対中日10回戦

前回5月7日のナゴヤドームでわずか3安打無失点に抑えられた大野雄大と三次きんさいスタジアムでの戦い。こちらは3試合連続でKO中の野村祐輔、ただし地方球場では5連勝中。巨人戦が雨天中止で勝てば単独首位!!さてどうでしょう? […]

続きを読む
carp2019
4連覇に向けて始まりの鐘が鳴る。対阪神9回戦

先週日曜日に1失点完投勝ちのアドゥワ誠の出番。受けるのは磯村。磯村は6打席連続ヒット中。さらに前日今季初安打、打率10割の崇司が初スタメン。敵は秋山。前回対戦で7回3安打に抑え込まれた。のは、まだ4月。 あの時とは打線の […]

続きを読む
carp2019
6連勝貯金5得失点差+1/対阪神8回戦

デーゲームで復調モードのジョンソンの出番。 ナイターの4試合が0勝3敗、防御率9・00に対し、デーゲームは3試合で2勝0敗、防御率0・53。デーゲームはまだ1失点で、4月21日DeNA戦から14イニング連続無失点中(日刊 […]

続きを読む
carp2019
4連覇スタイル/対阪神7回戦

首位巨人と1ゲーム差で、カープ、ヤクルト、阪神が同率2位。その阪神との戦い。絶対に負ける事のできない試合である。ここまでの阪神戦は2勝4敗の負け越し。メッセンジャー、西、秋山、才木の全て先発に負けている。そして勝ったのは […]

続きを読む
carp2019
未来は僕等の手の中Ⅱ・次世代型バッテリーアドゥワと磯村/対横浜9回戦

4連覇打線は開幕からひと月以上かかっていまだに試行錯誤中。野間が一番に戻って龍馬が5番。アドゥワ誠の先発にキャッチャー磯村。その磯村が6番に入って、さらに初スタメンの曽根海成がサードで8番の新型打線。 そして苦悩のラミレ […]

続きを読む
carp2019
床田4勝、菊池の1001安打、8連勝/ヤクルト4回戦

7連勝借金1で乗り込んだ神宮球場。ここから12連戦が始まる。その先陣を切るのは新人王も狙える床田。相手は菅野からの3連発打線。そして今シーズン勝ちの無し、ここ3試合で自責点15のライアン小川。ヤクルトには前回3タテをくら […]

続きを読む
carp2017
鯉連覇への道~熱い夏に向かって~

<広島―阪神 11回戦>◇2017年6月25日 マツダスタジアム   123 456 789 R 阪 000 000 000 0 広 100 300 01X 5 勝利投手 [ 広島 ] 大瀬良 (5勝0敗0S) 敗戦投手 […]

続きを読む