床田の無念。龍馬と曽根様。
対戦成績2勝3敗、ゲーム差5.5の首位巨人との対戦。絶対に負けてはいけない相手と絶対に負けてはいけない場所での戦い。 1(中) 野間 峻祥 左 2(二) 菊池 涼介 右 3(一) バティスタ 右 4(右) 鈴木 誠也 右 […]
鹿児島に散る/対巨人4回戦・4月16日
土日の2試合で22失点の巨人相手に2対8負け。先発のジョンソンは3回で降板、打線は3安打。そのうちの1本は誠也の7号ソロ、タイムリー無し。 勝てるはずが無い。 そして書ける事も無い。負け試合でなんか書こうと思うと、なんで […]
それぞれの開幕2019②
開幕第2戦目。先発マウンドに上がったのは、トミージョンの手術を終えた復帰した床田寛樹、3年目の左腕。対する巨人バッテリーはカープ初対戦のヤングマンと炭谷のバッテリー。 カープが前日と同じスタメンに対して、巨人は6番以降を […]
それぞれの開幕2019
ついにこの日がやってきた。2019年開幕戦。 相手が丸のいる巨人となれば、自然に力も入る。 投げ合うエースは、自身初の開幕投手となった大瀬良。対する巨人は今年から背番号18を背負い3年連続沢村賞を目指す菅野。 スタメンは […]
鯉連覇への道~5連勝首位返り咲きで交流戦・そして伝説へ~
<広島―巨人 11回戦>◇2017年5月28日 東京ドーム 123 456 789 10 R 広 000 000 200 1 3 巨 001 010 000 0 2 勝利投手 [ 広島 ] 今村 (1勝1敗8S) 敗 […]
鯉連覇への道~だから野球はおもしろい~
<広島―巨人 9回戦>◇2017年5月26日 東京ドーム 123 456 789 R 広 031 302 000 9 巨 000 000 000 0 勝利投手 [ 広島 ] 九里 (4勝4敗0S) 敗戦投手 [ […]
鯉連覇への道~首位打者・安部友裕~
<広島―巨人 9回戦>◇2017年5月26日 東京ドーム 123 456 789 R 広 000 103 120 7 巨 000 000 110 2 勝利投手 [ 広島 ] 岡田 (5勝1敗0S) 敗戦投手 [ […]
鯉連覇への道~4番誠也の一撃~
<広島―巨人 8回戦>◇2017年5月14日 マツダスタジアム 123 456 789 R 巨 100 000 000 1 広 001 002 23X 8 勝利投手 [ 広島 ] 九里 (3勝3敗0S) 敗戦投手 [ […]
鯉連覇への道~G貯金を増やせ~
<広島―巨人 7回戦>◇2017年5月13日 ズムスタ 123 456 789 R 巨 000 200 000 2 広 301 001 06X 11 勝利投手 [ 広島 ] 岡田 (4勝1敗0S) 敗戦投手 [ 巨人 […]
鯉連覇への道~大地の初勝利~
<広島―巨人 6回戦>◇2017年4月27日 ズムスタ 123 456 789 R 巨 000 000 000 0 広 000 010 00X 1 勝利投手 [ 広島 ] 大瀬良 (1勝0敗0S) 敗戦投手 [ 巨人 […]
さあ、ビールかけの準備を始めようww
<広島―巨人>◇2017年4月11日 東京ドーム 123 456 789 R 広 400 000 007 11 巨 301 010 000 5 広島バッテリー 大瀬良、ブレイシア、今村 - 會澤、石原 巨人バッ […]
ルーキー床田初勝利おめでとう。2門砲炸裂、空中戦でも勝鯉!
<広島―巨人>◇2017年4月11日 東京ドーム 123 456 789 R 広 024 010 020 9 巨 200 030 000 5 広島バッテリー 床田、ジャクソン、薮田 - 會澤、石原 巨人バッテリ […]
球春/倉敷マスカット球場対巨人戦
今年もいよいよ開幕が近づきました。 今年の僕の初陣となったのは、倉敷マスカット球場。 この球場は10年ぶりくらいかな?もはや記憶が定かでない。 対阪神戦で、佐々岡さんと藪の投げ合いで 途中、雨で1時間半くらい中断試合だと […]














