佐用町ホルモンうどんのお店「お好み焼き ホルモンうどん 食(クウ)」
佐用町にあるホルモンうどんのお店「お好み焼き ホルモンうどん 食(クウ)」さんに行ってみた。 場所はマックスバリュー佐用店の交差点から少し細い道を入って行くのでややわかりづらい。 本当にこの道であってるのだろうか?こんな […]
ホルモン4キロをいただいた。佐用町 ご当地グルメスタンプラリー2022
ホルモン4キロが我が家に届いた。 子どもたちが、佐用町商工会の主催する「佐用町 ご当地グルメスタンプラリー」の台紙を見つけたのは9月に行った佐用町の「北京料理 盛々亭」から帰る時の事。 ジビエの猪肉が美味い。中華屋なのに […]
兵庫第4学区の高校。学科、コース、特色や進路指導・実績など
長男が6年生になり、いやもっと以前から気になっていたのが、子どもたちの高校の進学先ってどうなっているのだろうか?と。 姫路から相生に移り住み、右も左もわからなかったが、どうやら兵庫第4学区となり、かなり広範囲の高校受験が […]
ホルモン焼きうどんを食べに「食事処 焼肉 かづ」佐用町
このお店は2022年11月30日に閉業されました。 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid0LorUNZXxaKGqEaqqB4QuaQmpif9E […]
ジビエの猪肉が美味い。中華屋なのに焼肉も「北京料理 盛々亭」佐用
運動会が終わって、お疲れさんでご飯を食べに出かける事にした。 特に予定していたわけでは無いので、どこへ行くでも無かったのだが、手っ取り早いところへ行こうと佐用の中華屋さんに行ってみるとあいにく昼時間でお店はいっぱい。 そ […]
とにかく安い「中華飯店 春」
子どもたちの野球の試合で遅くなった日曜日。家族で食べに行ったのは、佐用町にある「中華飯店 春」 夏に行った時に食べ損ねた焼き肉丼が食いたかったのだ。 ここのお店前回も気になっていたんだが、店の前にポストがあって不思議に思 […]
光都のピザとパスタのお店。パスタハウス ボルカノ三原牧場店
子どもたちの特別な夏休みが明けた。昨日17日月曜日から学校が始まり、今日から給食が始まる。今年はたったの9日間ではあったがやはり母ちゃんの負担はでかい。 という事でお疲れ様のランチに行ってきた。 うちから比較的に近くにあ […]
佐用町の中華料理店「中華飯店 春」
作用方面からの帰り道、ずっと気になってのが「中華飯店 春」というお店。 田舎の国道179号線沿いにあるこのお店は、おそらく昔からずっと続いてきたのだろう。 お店の前にたたずむ黄色いポストが不思議だった。 店内はテーブル、 […]
新さよのホルモンうどん
日曜日。長男が野球の試合で佐用へ行くことになったのでその帰り道に「新さよ」に寄った。 「新さよ」は焼肉屋さんなのだが、ここでは主にホルモンうどんをいただくのだ。。 ホルモンうどんは、ホルモンとうどん、それぞれにホルモン2 […]
兵庫県佐用町「飛龍の滝」
連休の間に佐用町にある「飛龍の滝」に行ってみた。飛龍の滝は、滝中央部あたりの岸壁が突出し、水の流れに変化がついていて、これが飛龍の姿に似ていることから飛龍の滝と言われている。らしい。 また、近年は数年前のNHK大河ド […]
焼肉・ホルモンうどん「新さよ」/佐用
津山からの帰り道。帰り道に佐用を通るので、久しぶりにホルモンうどんでもと立ち寄ったお店は「新さよ」 佐用に数あるホルモンうどんのお店の中でも良店である。なにより基本的に焼肉屋さんなので和牛を使っておられる。そしてお昼か […]










