4月に子どもたちの小学校で配られたチラシ。
「絶体絶命!?キミたちのサバイバル in OKAYAMA」のイベント。これに四男が行きたいと言い出したのだが、開催期間が4月26日(土)~5月6日(火)のゴールデンウィーク期間のみ。どうしても土日祝日に行きたくなくて、5月1日木曜日の平日に学校を休んで行ってきた。
今年2年生になる四男は、去年入学してから1度も学校を休んでなくて、皆勤継続中だったのでちょっと気に鳴ったが、それにこだわるとどこにも行けなくなるので致し方なし。
コンベックス岡山のイベントは2度目。前回は2019年の「わくわくふれあい動物園×ざんねんないきもの事典」だったが、当時小学生の長男次男は都合で行けなくて、保育園の三男だけが行ったんだ。

今回は三男と四男ふたりを連れて行った。
平日とはいえGW期間中だし多少の混雑も覚悟していたが、予想以上に人が少なくてすべてのブースにおいて待ち時間ゼロ。
1週ひととおり体験した後も何度も何度も次から次へと走り回るふたり。僕はテーブルに座ってゆっくりできた。おそらく休日に行けば、テーブルで長時間荷物置いてゆっくり座れることもできなかっただろう。もうこの日に行ったのは大正解だった。
飲食ブースにはからあげ、お好み焼き、ラーメン、カレーとかまあ他にもあるのだが、子どもたちはラーメンとお好み焼を選んだが、おそらくこの中で正解はカレーだったんじゃないだろうか。なぜならカレーブースはここいちだったのだ。屋台で食べるものに期待以上の物を望むでも無いけど、おそらくココイチのカレーなら外れではなかっただろう。
とはいえ、ラーメンもお好み焼も美味しくいただきました。ちなみにお好み焼の出店は「お好み焼きレストラン ベル 」というお店。ここはまたいずれ行ってみようと思う。
10時に到着してから、14時前ごろまでの時間たっぷり遊ばせてもらえました。前回の「わくわくふれあい動物園×ざんねんないきもの事典」でもそうだったが、普段子どもたちが読んでる本がテーマのイベントってかなり良いと思うのですよ。もっと色々あればええなと思うのと同時にもう少し長い期間やってもらいたいかな。ちょっと行ける日が限られすぎてる。
090-3990-0645