裁判員

よーやくひとつのイベントが終わりました。

その名も"裁判員裁判選任手続"

思えば、昨年5月頃に候補者通知が届いて
年末に、選任手続きの呼出状が届いて
よーやく今日がその日で行ってきました。

裁判所は車の免許取ってから、2年1回ぐらいのペースで
行ってますけど、いっつも金を払うばかり。
タダで帰って来れたのは始めてです。
なんのこっちゃ

まーこの制度がなんたらかんたらゆーのはおいといて
とりあえず、裁判員の抽選は外れました。

それが、よかったかどーかっちゅーのもおいといて
とにかく、今はすんだってゆーのでほっとしてます。

別に選ばれても特にいややッちゅー訳でもなかったんですけど
経験としてね、1回やっといてもえーかなと。
システム的には反対なんですけどね。やりかたがね

って、まー選ばれる可能性があるっちゅーことで
ちょっとだけ勉強してみたりもしたわけですよ

で、今日の朝から裁判所に出向いて
昼前にすんだんですけど、帰り際に

7234c0e0

感謝状?的なものをいただきました。
それだけかえ!?

↓ランキングあげて下さい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください