考える事とか考え方とか

参議院議員選挙2025

2025年7月20日、日曜日。参議院議員選挙の投開票。

今回の選挙、結果はどうあれ自分が迷うことは無いと思っていた。昨年の都知事選に続いて内海聡(神奈川選挙区)さんの出馬、そしてその内海さんと大西つねきさんが共同代表でうちたてた無所属連合。

その無所属連合から丹波の高橋さんが立候補ということで、これほど簡単な選挙も珍しいなと思てたんだけど最後の最後に色々悩みに悩みました。まあ難しかった。

終わってみれば、自公の敗退。

だが、それは決して喜べる結果ではなく、参政党という新たな脅威、むしろ危険度で言えば自民よりもひどいかもしれない、いわゆるポピュリズムと言われる政党の躍進があった。

ポピュリズムなんていかにも僕が喜びそうな、なんなら先頭にたって支持しそうなって思われるかも知れないけど、意外とそうでもなくて、むしろ冷静に見てる分余計に恐怖を感じた気がします。

兵庫県だけで見ると、ぎりぎり参政党を落とせて良かった?のかな。

トップ当選の泉さん、そして現職の公明党、高橋さんと自民の加田さんと予定通りと言えば予定通りだけど、昨日の開票前では参政党の藤原誠也が有力やっただけにギリギリなんだよね。これも5月の時点では全く想定外でした。

むしろあるなら維新の吉平さんかと、そっちの心配してたけど本当に何があるかわからんもんですね。

それにしても参政党がここまで脅威になるとは思いもせんかったね。すごいよね。維新もれいわもあっさり超えてきたもんな。

ABOUT ME
moja
昭和47年生まれ。生まれた時からカープファン。 姫路生まれ姫路育ち。現在は相生市矢野町榊。 パソコン販売・修理・組立、出張サポート、ホームページ制作・WEBデザインなど。 奥さん1人と4男の父 真宗門徒
お問い合わせ

090-3990-0645

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください