チップスター

 「チップスター」というお菓子がある。

 僕はこれを見ても何も違和感を持っていなかったが、1人がこれを見て「これおかしいよな?」と言った。

 絶対にじゃがいもをスライスした物では無い。と。

 言われて初めて気がついた。全ての形が揃っているのだ。普通にじゃがいもをスライスしてこうはならない。

 むしろ、ポテトチップスだと思っていたのが、そもそもの思い込みだったのだ。確かに商品名は「chip star」だった。

 そして原材料を見ると

なるほど。「ポテトフレーク」と書いてある。じゃがいもを加工した物なのかな?ちなみに袋入りのポテトチップスには、「じゃがいも(遺伝子組み換えでない)」と書かれていた。

まあいずれにせよ、僕は食わないし子どもにも食わせて良いもんでもない。ポテトチップスが食いたければ、じゃがいもをスライスして油で揚げれば十分だ。そして先日作った、「さといもチップ」がやはり最高だ。

moja.asia/tarochip/



ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください