映画『佐賀のがばいばあちゃん』
映画『佐賀のがばいばあちゃん』 公開当時すごい話題になっていた映画の1本。初めて見たけど色々イメージと違った。 なんかがばいばあちゃんってもっと勢いのあるばあちゃんだと勝手に想像していたが、そうでも無かった。まあでも、す […]
映画『やかまし村の春・夏・秋・冬』
やかまし村の春・夏・秋・冬 「やかまし村の子どもたち」の続編で前作のラストが夏休みが明けて終わり、その続きで秋から学校に通うところから始まり、冬から春になる。 前作同様字幕と吹替の両方同時で見て、その違いを楽しんだ。 前 […]
映画『クライ・マッチョ』映画を見る楽しさを知れる映画
映画『クライ・マッチョ』 ひとことで言えば、僕にはこの映画をひと言で語れる語彙能力は無いと言う事を再確認できた。それがこの映画のすごさだ。 映画のラストのエンドロールをみながら、Clint Eastwoodの文字を見てく […]
映画『サマーウォーズ』
映画『サマーウォーズ』 なかなか面白い映画だった。最近の映画かと思っていたけど、もう14年も前の作品なんだ。 だけどアバターとか仮想空間、AIってのが時代を感じさせなかった。 その割に田舎の日本の大家族がお盆に全員集合し […]
映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』めちゃくちゃ良い映画😆😆
映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』 いやーやっぱり面白い!!めちゃくちゃ良い映画だった。中井貴一が出るのは面白い作品ばっかりだな?出る映画選んでるんじゃないか?と思う。 この映画は数少ない、母 […]
映画『土を喰らう十二ヵ月』いまいちだった🙂🙂
映画『土を喰らう十二ヵ月』 どっかで見たことある人だと思ったら沢田研二か。そして女性は松たか子なんだ。今これを書くために検索して初めてわかった。 沢田研二が主演を務め、作家・水上勉の料理エッセイ「土を喰う日々 わが精進十 […]
『セロ弾きのゴーシュ』子どもたちにオススメの作品😆
子どもたちと『セロ弾きのゴーシュ』を見た。 これ僕は何回くらい見たことがあるんだろうか?今回は多分35年以上ぶりに見たと思う。もはや内容なんて覚えても無く。 冒頭の夕立とつくつくぼうしが哀愁漂う。カッコーの声はどこかで聞 […]
映画『グッドモーニングベトナム』
映画『グッドモーニングベトナム』 この映画は公開当時映画館で見たはず。で、その後も見たことあるかな?ちょっと覚えていないが、とにかく「一度見たことある」という理由で今まで中々見ることが無かった作品。みたいなとは思てたけど […]
映画『ハンコック』ドラゴンボールのような映画😁
映画『ハンコック』 どんな映画でもそうだが、どんな映画か全く知らずに見始めるとだいたい冒頭の5分か10分くらいは何が起こっているのかさっぱりわからないもんだ。という事に最近気が付いた。 この映画、ハンコックもしかり。冒頭 […]
映画『やかまし村の子どもたち』子どもたちが小さいうちに見せたい映画😆😆😆
映画「やかまし村の子どもたち」 子どもたちが一緒に見ると言うのでこの映画を選択。前から見せたかったんだよね。 僕がこの映画を初めてみたのは30年ほど前。多分二十歳を越えてからだった。2~3回見ただろうか。もはや内容なんて […]
映画『さよなら、僕らの夏』品の無い映画、つまらん😬😬😬
映画『さよなら、僕らの夏』 確かツタヤで「オレゴン」で検索してヒットした作品。 『スタンドバイミー』との共通点は、オレゴン州が舞台、少年たちのひと夏の思い出という事くらいで似ても似つかぬ作品。 この作品はいじめを題材にし […]
映画『未来のミライ』とてもつまらない作品😫😫😫
映画『未来のミライ』 めちゃくちゃつまらん映画だった。まず設定がおかしい。主人公「くんちゃん」の年齢が4歳という設定だが、どうみても6歳、少なくても5歳児以上の行動なのだ。そこが狂ってしまってるから全体のバランスが合わな […]
映画『グリーンブック』めちゃくちゃ良い映画。絶対おすすめ。😇😇😇
映画『グリーンブック』 何年か前に先生からこれを見なさいと言われた1本。なるほど、先生が見ろと言った理由が分かった。 僕は基本的に全く前知識無しで見るので最初の10分、15分ほどはどんな映画なのか全く分からなかった。と言 […]
映画『ざんねんないきもの辞典』😆
以前、子どもたちが本を買って夢中になっていた『ざんねんないきもの辞典』 なんと映画化されているじゃないか!という事で早速借りてみた。 子どもだましなら、僕は見ないつもりだったが、子どもたちと一緒にみながら結局最後まで見て […]
映画『最後の忠臣蔵』感動の作品😭
『最後の忠臣蔵』 タイトルに騙された。討ち入りが見れると思って期待していたのだが、全く忠臣蔵じゃ無かった。 いや、忠臣蔵なのだが討ち入りの後日譚のお話で、それも16年後の話しである。 ただ内容は良かった。なるほど確かに瀬 […]
映画『大河への道』😁😁
映画『大河への道』 『大河への道』(たいがへのみち)は、2022年5月20日に公開された日本映画。主演は中井貴一で、本作では企画も兼任している。立川志の輔の創作落語『伊能忠敬物語 -大河への道-』を原作とし、「日本地図を […]
映画『南極料理人』南極での日常生活が面白過ぎる😆
映画『南極料理人』を見た。 この映画はもう何年も前に母ちゃんから面白いと聞いていたが、見る機会が無かったのだ。めちゃくちゃ面白いじゃないか。もっと早く見れば良かったよ。 主人公は南極観測隊の料理担当の西村(堺正人)さん。 […]
映画『ラッシュアワー』ジャッキーチェンのアクションコメディ。
『ラッシュアワー』1998年の映画でこの作品以降のジャッキーチェン映画を僕は見ていない。 確かジャッキーチェンが初めてハリウッドで撮影したという記憶が残っていてアメリカの映画だとばかり思っていたが、主人公のジャッキーチェ […]


















