お店と商品とサービスと・・
足袋はやっぱり「力王ファイター」が最高に良い

今まで履いていた足袋に穴が開いたので新しいの買おうとホームセンターに行ってみた。 行ってみて驚いた事に今のホームセンターって足袋売り場に力王が無いのだ。2軒行って2軒ともだったから恐らく他のお店でもその可能性が高い。 む […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
カメラレンズ「シグマ 17-70mm F2.8-4」購入

9月の最後の週にあった、小学校の運動会の時に、テントの下のシートにカメラのレンズを置いてたら三男にお茶をこぼされて完全にアウトになってしまった。 なので仕方なく新しいレンズを探して購入。新しいと言っても中古なのだが。 今 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
サーキュレーター

今年の夏は非常に暑かった。そんな暑い今年の夏も結局扇風機もエアコンも無しで乗り切ってみたものの、9月に入って今度は秋の暑さにやられてしまった。 そんな事もあり、ホームセンターに扇風機を見に行くと何やらサーキュレーターとい […]

続きを読む
商品
排水溝のつまりにタスクスリー「収納式ドラムクリーナー」WDC-3

以前、風呂の排水溝が詰まった時にホームセンターで購入した 「タスクスリー 排水管つまり解消用 収納式ドラムクリーナー WDC-3」 タスクスリー 収納式ドラムクリーナー 3m WDC-3 posted with カエレバ […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
ふくれんの豆乳飲料「博多あまおう」「いちじく」

先日ヤマダストアーで見つけたふくれんの豆乳飲料。 今までふくれんの豆乳は買っていたが、これは初めて見た。。 ということで早速買ってのんでみた。 まずはいちじく。 いちじくは福岡育ちの「とよみつひめ」使用と書かれている。良 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
AINEX 超フラットSATAケーブル 

富士通のモニタ一体型デスクトップPC F/G90DをSSDに交換しようとしたら、HDDハウジングとブラケットの関係で元々ついていたSATAケーブルの長さが足りなくなった。 純正のケーブルは両L型。スペースの関係上、確かに […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
「博多もつ鍋 やまや」のもつ鍋セット

珍しい物をいただいた。 「博多もつ鍋 やまや」というお店のもつ鍋セットだ。 調べると、どうやら「博多もつ鍋あごだし醤油味3-4人前」¥4936 これらしい。 中身は、「ホルモン(小腸)」「出汁」「ちゃんぽん麵」「にんにく […]

続きを読む
mojaの生き方
月暦2019

今年は無事に買えた。カレンダー「月暦2019」 実は今年2018年は買えなかったのだ。2017年も年が明けてから買って油断して気が付いた時にはもうどこにも売って無かった。 今年は早々と、といっても、もうギリギリの年末だが […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
adidas DURMOLITE2.0

新しい靴を買った。 僕は普段履く靴は基本的に1足しか持たない。今履いてる靴がつぶれたら、次に買い替える。 今のやつは1年以上前だと思うが、母ちゃんが買ってくれたニューバランスだった。 かかとを踏みつぶしてしまった。ダメだ […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
メガネ新調

先日の免許更新の時、視力検査をして全く見えなかった。。 メガネをかけてんだけど、もう本当に全然わからんの。かろうじて一つ目はわかるんだが、その後、パッと切り替えられるともうぼやけてしまってかなり焦った。 ということで、眼 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
マジ美味い!ヤマモリのグリーンカレー

今さらですが、実は僕、タイ料理が大好きなんです。 若いころは、大阪まで行って良く食べ歩いておりました。平野のイブ嬢と一緒に(笑) あの頃はまだ、食材も流通しておらず本格的なタイ料理を食べれるお店が限られとったんです。。 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
七夕と素麺と揖保の糸

 僕は子どもの頃から夏になると素麺を食っていた。まあ、これは全国どこでもそうなんだろうか?  ただし、食べる素麺は必ず「揖保の糸」だった。素麺と言えば揖保の糸だし、それ以外に選択肢があるなんて思ってみたこともなかった。家 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
プリンタ買い替え/TS6130のトラブル

 2015年7月から使ってきたプリンタ、キャノンの「MG6730」があかんようになった。ただ、今回はエラーが出たとか、動かんようになったとかではなく、とにかく印刷の仕上がりが悪い。それでも半年ほど、だましだまし使っていた […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
CANON EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM

 ついにというか、ようやく新しいレンズを買えた。 今回買ったのは、キャノンのEF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM 新品だと最安値でも49800円でだいたい6万前後で売られているようだ。 中古をヤフオクで探 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
恵方巻サンドby森下製パン

 節分まで1週間、森下製パンに「恵方巻サンド」が登場した。 食パンでウィンナー、玉子焼、きゅうりとレタスが巻いてあって、さらにそれを海苔で巻いてあった その発想は無かった!ってやつだ。 うまい。むしろこれなら家でやっても […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
山田工業所の打ち出し中華鍋をゲット!!

 ついに中華鍋を買った。それも「山田工業所の打ち出し中華鍋」のは、昨年6月21日の事(笑)この記事は途中まで、昨年6月の下書きのまま。  この鍋の良さは、「プロから圧倒的な支持 山田工業所の打ち出し中華鍋」に書かれている […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
松井の焼き豚

 正月があけて、冷蔵庫が空っぽになったのでもろもろ買出し。肉のストックも限りなくゼロになったので、福崎のミートショップ松井へ行く。  いつもの豚ばら肉1キロをお願いして、カウンターの上の焼き豚に目が留まってしまった。   […]

続きを読む
mojaの生き方
酔心2018 34/100

 僕が毎日、おうちで飲むお酒は「酔心」  その酔心を普段主に買うお店は「イセダ屋」さん。数年前は広告にも使っていただきました。  そのイセダ屋さんは、正月は4日までお休み。これは毎年の事。ちなみに僕が普段良く使うスーパー […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
崎陽軒のしゅうまいをいただいた。29/100

 正月に関東から義弟が帰って来た。今は神奈川の相模原にいるらしい。  そしてご丁寧にお土産にと、シュウマイを買って帰ってくれた。その数60個。  こういう気遣いができるって良いなーと思う。俺はどこ行っても手ぶらだからな。 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
無添加ラップ「Newポリラップ」宇部フィルム

 うちで使っているいわゆるラップは無添加の「ポリラップ」という商品。    今まで当たり前のように買っていたので、何の疑問も持っていなかったが、先日相生市内で買おうと思ってスーパーを2~3件まわったがどこにも無い。店員さ […]

続きを読む