carp2021
「ガツガツGUTS!」新キャッチフレーズ2022

来季のキャッチフレーズが発表された。 「ガツガツGUTS!」 カープのファン感謝デーで来季のキャッチフレーズ「ガツガツGUTS!」を掲げる大瀬良大地投手です。「ここ数年悔しい思いもしていますし、勝ちに飢えているところもあ […]

続きを読む
carp2021
カープのドラフト2021。そして佐々岡監督続投?

今年も無事にドラフトが終了。 いつも言ってる事だが、僕はアマチュア野球はさっぱりなので、この結果がどうなのか判断はできない。 ドラフト前は1位は高校生と報道されながらもふたを開けると、上位は大学・社会人の即戦力。7位に高 […]

続きを読む
carp2021
大道温貴のプロ初先発vs山本由伸の完全未遂試合

今週はほとんど試合を観れなかったが、その間ソフトバンク相手に1敗2分け。 そして対オリックス。大道温貴が18試合目でプロ初先発のマウンドに上がった。投げ合う相手は防御率と奪三振数でリーグトップの山本由伸、22歳の同級生対 […]

続きを読む
carp2021
森下暢仁と田中将大、2年ぶりの球場観戦記・対楽天戦

土曜、日曜日はマツダスタジアムで球場観戦。 結果は2連敗。まあ同一カード3連敗なんで、必然だのだが。 今回の席は3塁側内野席の後ろのほう。30列目。 今年はコロナ禍において、年間指定席を球団側が割り振ったそうです。なので […]

続きを読む
carp2021
帰ってきた菊池涼介・対日ハム2回戦

↓↓押していただけたら励みになります! コロナ陽性の菊池が復活で田中が八番に下がった。投げるのは開幕から2度抹消され5試合で3敗の後が無い野村祐輔。捕手は磯村。左の加藤でも林と宇草がスタメン。 1(二)菊池 涼介 右.3 […]

続きを読む
carp2021
必然の交流戦単独最下位・対日ハム1回戦

中13日で大瀬良の出番。受ける捕手は坂倉。そして両チーム純国産打線、カープは全左打者。なんだこれは?? 1(遊)田中 広輔  左.192 2(右)宇草 孔基  左.333 3(捕)坂倉 将吾  左.280 4(一)松山 […]

続きを読む
carp2021
ネバラスカス見参!対ロッテ3回戦

満を持してネバラスカスがやってきた。2軍では4回を投げてパーフェクトだったようだが、投げてみないとわからない。捕手は奨成、松山がDH、堂林がレフトスタメン?どうなる。 1(遊)田中 広輔 左.198 2(右)宇草 孔基  […]

続きを読む
carp2021
玉村昇悟の試練・対ロッテ2回戦

メヒアと奨成以外は全て左を並べた。捕手を坂倉に変えて玉村とのバッテリー。DHに奨成。 1(遊)田中 広輔 左.185 2(右)宇草 孔基 左.364 3(左)松山 竜平 左.261 4(中)西川 龍馬 左.253 5(捕 […]

続きを読む
carp2021
森浦大輔のプロ初勝利。残念な矢崎と中崎・対ロッテ1回戦

さて、ZOZOマリンでロッテ戦。もうやるとなったらやるしかないのだが、またとんでもないスタメンを組んだな。DHがあるのに前日に結果を出した、林や磯村がスタメン起用されないのはどうにも納得がいかない。 そして緊急昇格の矢崎 […]

続きを読む
carp2021
2年ぶり初めての交流戦・対西武1回戦

2年ぶりの交流戦。佐々岡監督にしたら初めての交流戦の開幕は8日ぶりのプレーボールとなった。 そしてこのスタメン。もう何がなんだか。 1(遊)田中 広輔 左.181 2(左)中村 奨成 右.333 3(右)堂林 翔太 右. […]

続きを読む
carp2021
飯田哲也の「イイダラボ」

ココログを始めて、たかあきブログがココログを使ってる事に気が付いたんだが、同時に「イイダラボ」という飯田哲也さんのブログを発見した。 どれだけ、みんなめいめいにブログ書いてんだ?スコアラーのスコアライフだけじゃ無かったの […]

続きを読む
carp2021
カープの緊急事態宣言Ⅱ

カープのコロナ感染がとまらない。 昨日までに発表された10人に続いて、新たに倉1軍バッテリーコーチの陽性が発表された。だが、どこのメディアもカープ球団でクラスターという書き方をしない。 これまで市役所でも学校でも、4~5 […]

続きを読む
carp2021
カープの緊急事態宣言。

東京遠征を終えたカープ。球団から新たなる発表があった。 5月20日(木)、自主隔離者含め監督・コーチ、選手、スタッフ全員(146名)にPCR検査を実施した結果、朝山東洋コーチ、石原貴規選手、羽月隆太郎選手、鈴木誠也選手、 […]

続きを読む
carp2021
キャッチャー中村奨成・対巨人11回戦

坂倉と塹江がベンチメンバーから外れた。相変わらずの左右病。前日活躍した林や宇草を外してなぜ野間なのか?長野さんがスタメンで九里と髙橋優貴の対決。中村奨成が初のスタメンマスク!! 1(遊)田中 広輔  左.175 2(二) […]

続きを読む
carp2021
大瀬良大地の復帰と2021コロナ打線・対巨人10回戦

菊地、小園、正隨がコロナ陽性と判定され、その対応としてコーチを含む8名の入替が行われた。 登録抹消は8名。菊池、小園、正隨に加えて、 感染拡大防止特例2021の対象選手として、球団が独自に濃厚接触者と判断した龍馬、磯村、 […]

続きを読む
carp2021
どっちもどっち。対DeNA8回戦

今のDeNA相手に負けるようなら、もうダメだ。4月勝ちが無い床田対ピーポー ようやく龍馬が7番に下がった。そして小園が5番、4番松山。なぜかスタメン堂林。 1 二 菊池 涼介  右.353 2 中 羽月 隆太郎 左.30 […]

続きを読む
carp2021
相手に勝たせてもらった試合。対DeNA7回戦

神宮を打てん中止で流して、マツダスタジアムでベイスターズを迎えうつ。この3連戦三タテできたら、ワンチャンスあるぞ。 高橋昂也対ロメロ。もはや何も言うまい。とにかく得点を。 1(二)菊池 涼介  右.353 2(中)羽月 […]

続きを読む
carp2021
何も無かった試合。対ヤクルト7回戦

さて2日休んで神宮へ乗り込んだ鯉の軍団。森下対田口の戦い。 正随が今季初スタメン。 1 二 菊池 涼介  右.358 2 三 羽月 隆太郎 左.327 3 右 鈴木 誠也  右.302 4 中 西川 龍馬  左.254 […]

続きを読む
carp2021
好投玉村無援護完封負け。対中日8回戦

前回登板5失点の玉村の出番。投げあう相手は柳。前回の対戦で8回115球を投げられて14奪三振、6安打無得点に抑えられた。打線の援護があるか? 三番に安部が入り、四番誠也、五番龍馬、そして小園が六番で柳対策。効果はあるのか […]

続きを読む
carp2021
羽月のプロ初本塁打と栗林の神セーブ・対中日7回戦

さあ、2日間の休みを挟んで4位の中日と対戦だ。中日の98得点、打率.232はリーグ最少。だが打線にガーバーが入った。九里が頑張るしかない。カープは佐々岡監督が心を入れ替えるしか無いと思うのだが。問題は打てないでは無くて、 […]

続きを読む