carp以外の野球のこと
センバツ2023・ベスト4、準決勝。

昨日、家に帰ってパソコンを点けるとちょうど、春の選抜高校野球ベスト8の最後の試合、報徳学園(兵庫)対仙台育英(宮城)の延長対ブレイクが行われていた。 結果は5-4で報徳学園が昨年夏の優勝校、仙台育英を下し、ベスト4進出。 […]

続きを読む
carp以外の野球のこと
阪神2軍球場の移転。鳴尾浜→尼崎・小田南公園

以前から話が出ていた、阪神タイガースが2軍の球場を現在の鳴尾浜から尼崎の「小田南公園」へ移転するという話がどうやらまとまったらしい。 だがこれは、西から車で行く僕としてはあまりメリットが無いのではないか?? 位置関係とし […]

続きを読む
carp以外の野球のこと
第93回選抜高校野球/センバツ出場32校決定

第93回選抜高校野球の出場校が発表された。 昔から特に兵庫県を応援した事は少ないが、近年は明石商業などの公立高校が頑張っているので少しは肩入れするようになった。 そして、この春には稲美町の東播磨が21世紀枠で出場するとい […]

続きを読む
carp以外の野球のこと
熱闘甲子園・準決勝2019観戦記

8月20日、第101回全国高校野球選手権大会の準決勝を観戦してきた。 昨年も行ったのかと思ったらなぜか行ってないな?なんでなんだろう。一昨年も準決勝を観戦。確実にチケットが買える盆明けで考えるとどうしてもこのカードになっ […]

続きを読む
carp2019
マツダスタジアムアウトドアデッキ観戦記

昨年の「エバラ黄金の味パーティグリル」席に続き、今年も誘ってもらったパーティー席。今年は「アウトドアデッキ 2階 1塁側」席だった。最初にチケットを見てバーベキュー席だと思って行ったのだがちょっと違った。 チケットの金額 […]

続きを読む
carpと広島と
道徳の教科書と黒田博樹と新紙幣と。。

先日、ちょうど学校の新学期が始まったころ、ツイッターで話題になっていた道徳の教科書。 今日娘が貰ってきた新しい学年の教科書に我らが黒田博樹さんが!!😆 しかも国語と道徳の二教科も✨ 学生時代開くことすらあまりなかった教科 […]

続きを読む
carpと広島と
プロ野球チップス

ツイッター見てたら、みんなが買ってるんでちょっと自分で買ってみた。 生まれて初めて自分で買ったんじゃないかな? しかも三つも。。 一袋に2枚入ってるらしい。昔からそうだったのか? そして、多分カードだけパクられるのを防ぐ […]

続きを読む
carpと広島と
イチロー

イチローが引退発表を行った。 ある人のツイートをコピペさせてもらった。 イチロー 年間別安打数 1991年 カープ優勝 1992年 22本 1993年 12本 1994年 210本 1995年 179本 1996年 19 […]

続きを読む
carp以外の野球のこと
中日ドラゴンズ【選手会合同自主トレ中の内野スタンド開放】2019

昨年に続き、今年も。 1月15日(火)から1月25日(金)までナゴヤ球場で行われます選手会合同自主トレ中、内野スタンドを無料開放することが決まりましたのでお知らせいたします。 練習休み: 1月18日(金)、22日(火) […]

続きを読む
carp2018
巨人スタイル

今年の巨人の補強が物議を醸している。巨人が獲った選手、西武から捕手の炭谷、オリックスから自由契約の中島、そしてうちの丸。 特に捕手の炭谷を獲ったのは、誰が見てもマイナスでしか無いのじゃないか?とさえ思う。来年は阿部がキャ […]

続きを読む
carp2018
浅村栄斗の決断とカープのFA

西武からFA宣言した浅村栄斗が移籍を楽天にしたという。 当初、「外に行くからと言って行使したわけではない。他球団の評価が聞きたいという率直な思いで決断しました」と言っていたにもかかわらずだ。 西武浅村のFAとソフトバンク […]

続きを読む
carp2018
夢の競演

2018年日米野球第4戦。 舞台は広島、10年目のマツダスタジアム。 メジャーリーガー対侍ジャパンの対決。 メジャーの先発は我らのマエケン。 マエケンのデビューは2008年市民球場ラストイヤー。 その翌年から舞台をマツダ […]

続きを読む
carpと広島と
西武浅村のFAとソフトバンクと。。

浅村 栄斗(あさむら ひでと)、西武の内野手である。 僕はカープ以外の事は全くわからんのだが、その人がFA宣言をした。 その浅村に対して、ソフトバンクがなんと、4年最大28億の条件を提示したという。 なんということか。7 […]

続きを読む
carp2018
タンパリングってなんだろう??

昔から良く聞くが「タンパリング」っていったい何なんだ?? 野球におけるタンパリング 日本プロフェッショナル野球協約では第73条(保留を侵す球団)において全ての保留選手が所属球団以外の球団から交渉を受け、または契約を締結し […]

続きを読む
carpと広島と
金本さんと新井さんと。

野球が終わって、ようやく夜の時間が戻ってきた。これからはまた、更新を増やそう。。 今日のデイリーでもうひとつ気になる記事を見つけた。 「前トラ番キャップ・吉田風の取材ノート」だ。。 申し訳無いがデイリーを毎日読んでるわけ […]

続きを読む
carpと広島と
ソフトバンクホークスの達川コーチ退団について

ソフトバンクホークスが日本一達成の翌朝のデイリー紙面に、「達川コーチ退団」の記事。 2016年オフに就任した達川光男ヘッドコーチ(63)が今季限りで退団する。同コーチはリーグ連覇を逃した今季の結果を受け、就任時に公言して […]

続きを読む
carp2018
ズムスタ・エバラ黄金の味パーティーグリル

ズムスタバーベキューテラスに行ってきた。 これがチケット。「エバラ黄金の味パーティグリル」席。今までコンコースを1週したことは何度かあるが、実際にどこに席があるのかよくわからんかったが実際の席はレフト側のスコアボードの真 […]

続きを読む
carp2018
CS不要論2018②

カープも優勝して、ひと段落ついた。最近は他球団の順位にあまり興味が無いのだが、今日ふとみるとセリーグもパリーグも面白い事になっている事に気が付いた。 この順位にして、ヤクルトですらまだ2位が確定してなくてCSも確定で無い […]

続きを読む
carp2018
CS不要論2018

あっという間に9月も半分が終わってしまった。 9月の3日にマジック13とした我が軍は結局連勝を7に伸ばした後、6連敗して2連勝と、あたかも地元胴上げを確定させるべく連敗したかのようなそぶりをみせて、ついにM6となり最短で […]

続きを読む
carp以外の野球のこと
球歴.com

面白いサイトというか、すごいサイトを見つけた。 球歴.com https://www.kyureki.com/about.php 去年の高校野球の選手の子を検索してみつけたんだが、このサイト、プロはもちろん、社会人、大学 […]

続きを読む