船場別院報恩講2017

 僕が毎年11月17日に別院報恩講に参るようになって、もう何年になるだろうか?今年も無事に参らせていただくことができた。昨年は参ったものの、時間が遅くなりほぼ終わりかけだったが、今年は遅刻はしたものの、お勤めにはまにあった。ただ予定では御俗姓拝読に間に合うようにと思っていたが、さすがにそれは間に合わんかった。

 僕が到着したのはちょうどお勤めが半分くらいすんだところだった。

そして、例年この日に行われるのが、逮夜の後の落語会。去年はこれが聞けなかったんだ。今年はばっちり前座さんから全部聞くことができた。

前座さん、1人目、桂 福丸さん。

京大出身なそうな。

そして二人目は、桂 壱之輔さん

お化けのネタでした。

そして最後は小春團治師匠

今年の真宗落語、ネタは「仏壇日記」門徒目線で書かれていたので、かなり面白かった。
そんなこんなで、今年も秋は暮れてゆく

読者登録をしていただくと、ブログの更新通知をメールで受け取っていただくことができます。登録は以下から↓↓↓
[subscribe2]

パソコン販売修理、web制作、ホームページ作成
自然食品販売・ネットショップ運営 http://moja.red

GARAGE MASTER MOJA
ガレージマスターモジャ
兵庫県姫路市船津町2039-6

福永商会
兵庫県相生市矢野町榊731
代表 福永 雅文

TEL090-3990-0645



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へブログ王

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください