9回目の結婚記念日にー結婚式ー

 僕が集会所で目を覚ましたころ、ひょっとしたら、お寺では着付けが始まっていたかも知れない。そのあたりの事は良く知らんのだ。まあ男ってそんなもんだろう。

 とにかく当日は早朝から花嫁と両家の親族の着付けが行われていた、、と思う。僕自身、朝何時に寺に行き、どこで着替えたのか、すでにこのあたりは記憶に無い。

とはいえ、写真でみると

9時半とか、9時40分にまだこんな事をやっているので、そんなに早くなかったのか?それとも、それほどまでに時間がかかるものなのか?全くわからん。まあ男ってそんなもんだろう。

そして10時前ごろにようやく準備が整ったようだ。。

しかしあれやな。金屏風の前に座るなんて、カープに入団せん限り無い事かと思とったけど、僕もこの時座っとるがな。

そしてたぶん、この時すでに一杯飲んどるな。そら、披露宴の最後までもたんちゅう話やわ。

このあと、粛々と式が行われ。

無事、何事も無く終わる。
無事に終わって外に出ると、やっぱりここでも

八幡の連中が待ってくれている。こいつら見たらほっとする自分がいる事に気づかされる。ありがたいことだ。

そして、この後の披露宴でもがんばってくれるのだ。

そして、行きのバスだか、帰りのバスだかで一騒動もあったらしいが、もうそんなことまで僕は面倒みれん(笑)

そのあたりの事は、 
ABC戦記~監督結婚式~

特別企画~爆弾結婚式ゲスト編~

ここにちょっとだけ書いてある。

そしてこの後、神戸に移動して、披露宴となる。

つづく。

9回目の結婚記念日にー披露宴ー

からの続き  結婚式が終わって、僕らは義弟の車で神戸に向かった。披露宴会場は神戸のホテルオークラだった。式から参列していただいた方々には貸切のバスで移動してもら…

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください