中秋の名月。子どもらと一緒に
周りを山で囲まれている我が家でおうちから月をながめようと思えば、早くても21時ごろにならないと見えないだろうか。 そんな事情もあって、すっかりお月さんを見る習慣が減っていた。別に18時でも19時でも仕事帰りとかに見えるこ […]
介護食「やわらかポークのクリームシチュー 」
今まで知らなかったのだが、世の中には介護食というジャンルがあるらしい。文字通り、病人が食べるための食事だ。 僕が5月の入院中に出された食事に「やわらかポークのクリームシチュー 100g」があった。 ハウス食品だし普通のシ […]
【WP】管理画面にログインできない。
WordPressで管理画面にログインができなくなった。 サーバー:さくら 直前に行った作業は、お客様ご自身でサイトのSSL化の作業を行ったとのこと。だが、完全に作業ができず色々な不具合が発生。 多くの場合はユーザー名や […]
映画『サマーウォーズ』
映画『サマーウォーズ』 なかなか面白い映画だった。最近の映画かと思っていたけど、もう14年も前の作品なんだ。 だけどアバターとか仮想空間、AIってのが時代を感じさせなかった。 その割に田舎の日本の大家族がお盆に全員集合し […]
『世界でいちばん透きとおった物語』杉井光(新潮文庫)ものすごい読みやすい作品。
ものすごい読みやすい本だった。ここまで読みやすい本を読むのは初めてだった。その読みやすさに最初にきがついたのは、第1章を読み終えた時だ。 あれ?エラいすらすら読めるな。と。なぜだろうと思いパラパラっと本をめくる。全部で1 […]
映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』めちゃくちゃ良い映画😆😆
映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』 いやーやっぱり面白い!!めちゃくちゃ良い映画だった。中井貴一が出るのは面白い作品ばっかりだな?出る映画選んでるんじゃないか?と思う。 この映画は数少ない、母 […]
中学校の運動会2023
長男が中学校に入って初めての運動会。その中学校の運動会があったのは、先週の土曜日。9月16日だった。 思えば僕が中学生の時代に父兄の観覧ってあったのだろうか?僕の記憶が正しければ、そんなもんは無かったはずだ。高校も然り。 […]
映画『土を喰らう十二ヵ月』いまいちだった🙂🙂
映画『土を喰らう十二ヵ月』 どっかで見たことある人だと思ったら沢田研二か。そして女性は松たか子なんだ。今これを書くために検索して初めてわかった。 沢田研二が主演を務め、作家・水上勉の料理エッセイ「土を喰う日々 わが精進十 […]
『ズンバーグ (ZUNBURG)』のステーキランチ
ズンバーグが全身のフォー・ユーからズンバーグになって、もう何年になるだろうか。4年、いやもっとかな。 ズンバーグになってからは中々行く機会が無くなって、今までに1度だけ行った事がある。あまり行かなくなったのは、ハンバーグ […]
「別所とれとれ市場@三木市別所」で満足な買い物ができた。
昨日仕事で三木まで行った。その帰り道、少しだけ寄り道をして「別所とれとれ市場」に立ち寄った。何年ぶりだろう。以前は三木にもお客さんが多かったが、すっかり行くことが無くなった。 ここは地場の野菜や食品が買える。品数は多く無 […]
青椒肉絲(チンジャオロース)と時短合わせ調味料レシピ。やっぱり重ね煮で。
ビッグコミックオリジナルで連載していた『没有漫画没有人生ノーライフノーコミック』望月ミネタロウが終わった。ほのぼのとして好きだったから残念だ。 その最終話で青椒肉絲(チンジャオロース)の「時短合わせ調味料」が紹介された。 […]
感動的な美味さ。ニシモトのロールケーキ
ロールケーキをいただいた。それもケーキハウスニシモトのロールケーキだ。 何年ぶりに行っただろうか。移転してから初めてかも知れない。実は友達の友達のお店だったりするのだ。 友人を送迎していて、バイパスを走りながらちょっと手 […]
『セロ弾きのゴーシュ』子どもたちにオススメの作品😆
子どもたちと『セロ弾きのゴーシュ』を見た。 これ僕は何回くらい見たことがあるんだろうか?今回は多分35年以上ぶりに見たと思う。もはや内容なんて覚えても無く。 冒頭の夕立とつくつくぼうしが哀愁漂う。カッコーの声はどこかで聞 […]
映画『グッドモーニングベトナム』
映画『グッドモーニングベトナム』 この映画は公開当時映画館で見たはず。で、その後も見たことあるかな?ちょっと覚えていないが、とにかく「一度見たことある」という理由で今まで中々見ることが無かった作品。みたいなとは思てたけど […]
映画『ハンコック』ドラゴンボールのような映画😁
映画『ハンコック』 どんな映画でもそうだが、どんな映画か全く知らずに見始めるとだいたい冒頭の5分か10分くらいは何が起こっているのかさっぱりわからないもんだ。という事に最近気が付いた。 この映画、ハンコックもしかり。冒頭 […]
「筑前煮」も「重ね煮」で
れんこんとごぼうがあったので、何ができるだろうと考えていると「筑前煮」がヒットした。なるほど食べたことはあるが、作ろうと思たことは無かった。 れんこん、ごぼう、にんじん、こんにゃく、鶏肉。だいたいこれくらいの材料があれば […]
映画『やかまし村の子どもたち』子どもたちが小さいうちに見せたい映画😆😆😆
映画「やかまし村の子どもたち」 子どもたちが一緒に見ると言うのでこの映画を選択。前から見せたかったんだよね。 僕がこの映画を初めてみたのは30年ほど前。多分二十歳を越えてからだった。2~3回見ただろうか。もはや内容なんて […]
たいの鯛「超目玉!早い物勝ち!絶品 日替わりランチ」
たいの鯛(福崎店)でランチをいただく。 ランチは 絶品 日替わりランチ 1350円 あぶりランチ 1100円 にぎりランチセット 1100円 たいの鯛ランチセット 1480円 彩りランチ 1800円 和心ランチ 2580 […]



















