twitter&FB
今日の出来事 2020-06-19

RT @gendai_news: ようやく撮影できた #小池都知事 #カイロ大 卒業証明書です 以前から写真の顔と肩幅のバランスの不自然さが気になっていました 実際に見ると、ちょうど顔と首との境目に折り目があり、証明書の […]

続きを読む
植物
エノコログサ(ねこじゃらし)

今年、畑を鋤いて最初に生えてきたのがコセンダングサとエノコログサ。 エノコログサ イネ科 Poaceae キビ亜科 Panicoideae 連:キビ連 Paniceae 属:エノコログサ属 Setaria 種:エノコログ […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-06-18

RT @product1954: ええっ、河井克行議員が雇った探偵が、塩村あやか議員を3か月も尾行ですか。 ◆2017年の衆院選・広島3区 ・河井克行  82,998票 ・塩村あやか 61,976票 ――接戦で危なかった […]

続きを読む
美味しいお店
3年ぶり2度目の「八宝閣」/たつの市・中華

このお店は2022年3月に閉店しました。 3年ぶりの八宝閣 たつの市の中華料理屋さん「八宝閣」 このお店は2022年3月に閉店しました。  たつの市にある「八宝閣」という中華料理屋さん。以前から良く通る道沿いにありかなり […]

続きを読む
子どもらのことなど
「H人間と言う次男」/うちの子どもたちってどうでしょう?

前の日曜日、色々買い物にまわり、途中OFFHOUSEに立ち寄った。 車から降りるなり次男が「H人間がおる!」と言い出した。 なんのこっちゃ???と思てたら母ちゃんが気が付いた。「お店のロゴの事や」と。 off house […]

続きを読む
考える事とか考え方とか
うちで使ってる水のこと。

時々聞かれるのが、浄水器や水の事。 どんな水を飲めばいいですか?とか、どんな浄水器使えばいいですか?という質問をされる事があるが、うちで使ってる浄水器と水の事しか知らんので、うちで使ってる物を紹介します。 まず浄水器はガ […]

続きを読む
商品
ついに1升炊き炊飯器を購入!三菱 備長炭 炭炊釜 NJ-VEA18

コロナ給付金でここぞとばかりに家電の買い替え。 冷蔵庫に続いて、1升炊きの炊飯器を購入。 これも、以前から計画していた物で元々どれを買おうか検討中だったのだ。 炊飯器は以前、ビンゴの景品でもらった事もあるが炊飯器によって […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-06-17

龍馬、今か?新婚打線やないか 19:52:53 泣きっツラ https://t.co/A6OnnmAtr6 19:32:58 今日はまた、エラい渋滞や 19:20:19 RT @knife900: 安倍政権は2019年に […]

続きを読む
美味しいお店
神戸の森谷商店の海老カツとコロッケとメンチカツ

久々にお義母さんがやってきた。 相変わらず台風のようにやってきて、去って行く。 まあ、2月ごろからずっと来たくて我慢して下さってからな。有難い事だ。 今回はお土産に森谷商店のコロッケを持ってきてくれた。 どうやら神戸牛の […]

続きを読む
植物
カラムシ

自宅近くの畑も昨年は1年間休耕。今年はせめて大豆だけでもと久々に草刈りに行くと こいつが所々に生い茂っていた。 どうやら「カラムシ」という名らしい。 カラムシ(苧麻) イラクサ科 Urticaceae カラムシ属 Boe […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-06-16

RT @knife900: 「仮定の質問には回答を控える」 「個別の案件には回答を控える」 「捜査中の案件には回答を控える」 「事前通告がなかったから回答を控える」 こんなの、いつから許されるようになったんでしょう。 国 […]

続きを読む
商品
僕が700L 6ドア冷蔵庫 MR-WX70E-W を選んだ理由。冷蔵庫選びのポイント

今回、大型冷蔵庫を購入した。 念願の大型冷蔵庫700Lサイズを購入 念願の大型冷蔵庫を購入した。 元々以前から計画していて早ければ年内にと思っていたのだが、ぶっちゃけコロナのおかげで買えたようなもんだ。 しかしこれを買う […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-06-15

大容量、700Lの冷蔵庫買いました。快適の一言。 #mojaasia #もじゃアジア #もじゃ #moja #ブログ更新 #ブログ #ブロガー #ブロガー仲間募集 #ブロガーさんと繋がりたい #ブログ書け #冷蔵庫 #家 […]

続きを読む
商品
念願の大型冷蔵庫700Lサイズを購入

念願の大型冷蔵庫を購入した。 元々以前から計画していて早ければ年内にと思っていたのだが、ぶっちゃけコロナのおかげで買えたようなもんだ。 しかしこれを買うにあたって改めて冷蔵庫の容量って大事だという事がよくわかった。 そも […]

続きを読む
畑のことなど
謎のウリ科の植物

謎のウリ科。最近どこかで聞いたフレーズだ(笑) それとは違い、畑の大根の畝にウリ科の植物を発見した。 見つけたのは雨が降る前の6月11日木曜日。 金曜日から3日間雨が降り続き やや大きくなった。キュウリにしか見えないがカ […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-06-14

RT @meow164: ラサール石井さんなんかも、ウソや改竄や差別いじめ、庶民切り捨ての政治が許せないから声を上げてるだけで、仮に今が安倍政権じゃなくて鳩山政権であっても声を上げてるでしょ。誰を許さないじゃなく何を許さ […]

続きを読む
子どもらのことなど
スライリー東京へ行く/うちの子どもたちってどうでしょう?

交流戦を子どもたちと一緒にテレビ観戦していた時の事。 画面に西武のレオとライナとスライリー。 3男(5歳)「スライリーってどうやって東京(所沢)までいったん」 父「新幹線やで」 長男(8歳)「うそっ!ホンマに??」 お前 […]

続きを読む
インターネット
呉市のPR動画がすごい。

呉のPR動画がすごい。 ブルーハーツのトレイントレインだけに余計にな。これはまた行かねば。 呉市がザ・ブルーハーツの名曲「TRAIN-TRAIN」の替え歌でPR 広島県呉市PR動画『呉IN-呉IN』 久々に観た(聴いた) […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-06-13

RT @KSN1HybmjjiCMoQ: みっともないのは憲法ではない。 全国民が難儀してるコロナ禍にあって、執拗にお友達企業を優遇し、日銀を使って株価維持に年12兆円も投じ、予備費10兆円についてロクな議論もさせず、地 […]

続きを読む
carpと広島と
カープ軍モビルスーツ「シャア専用キヌ」

フェイスブックのある人の投稿でこの写真を発見 写真はその方の投稿から拝借した。 コメントには岡山県児島のジーンズストリートで見つけたと書かれていた。ジーンズのお店に飾ってあったと。 ちなみに投稿があったのは2014年でこ […]

続きを読む