月間120記事目の記事
1月に入ってから今日までで119本の記事を更新した。そしてこれが120本目の記事となる。 もちろん自己最高であり、もっかいできるか?と言われれば、わからない。今の僕のレベルでは、少なくても2月は無理な気がする。 僕 […]
1月の終わりに2018
1月の終わりに(2010年) 1月の終わりに2014 1月の終わりに2017 2018年1月が終わる。今年もやっぱり1月は早かった。そんな気がする。 過去の1月の振り返りをみてみると、なんか2010年から俺って進歩し […]
長男読売新聞デビュー
長男神戸新聞デビュー 先日神戸新聞に載った長男、どうやら読売新聞にも同じ記事が掲載されたらしい。 「特産ユズ餡 餅の中へ」 相生市立矢野小の1、2年生11人が26日、同市矢野町小河(おうご)の「小河ゆず栽培組合」(大 […]
今日の出来事 2018-01-30
ほんまかいな(笑) 蚊は叩こうとした人を覚えて避ける、はじめて判明(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース https://t.co/ITKYes5mBx @YahooNewsTopics 21: […]
今日の出来事 2018-01-29
特集ワイド:それホンモノ? 「良き伝統」の正体 - 毎日新聞 https://t.co/FwyBkgAvGK 21:00:29 何も変わらずか。。。 セCS日程発表、10・13から昨年と同じ開催方式 https://t. […]
長男神戸新聞デビュー
長男が昨日付けの神戸新聞に載った(笑) 相生産ユズに親しむ 地元・矢野小児童が大福作り ユズの産地として知られる兵庫県相生市矢野町小河地区の小河ゆず栽培組合加工場でこのほど、地元の矢野小学校(同町上)の1、2年生11人が […]
「もちつもたれつ」友安国太郎
スペリオール4号のプラス1ドラマ 「もちつもたれつ」友安国太郎 とある商店街。斜め向かいにあって何かと競い合っている、2軒の八百屋「やおやしょうきち」と「高田青果店」の物語。 ほっこりあたたまるヒューマンドラマ。 こん […]
今日の出来事 2018-01-28
広島・中村奨成“甘い誘惑”に勝てず「プリン1日3個」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース https://t.co/sxf4rk0HCH @YahooNewsTopics 14:14:20 変わりゆく街 https […]
「飼育少女」仲川麻子
今週のモーニングに掲載された「飼育少女」仲川麻子、これが面白かった。 タイトルを見て色々妄想した事は内緒だ。 しかし、これ「ベビモフ」で連載中ってあるが、「ベビモフ」ってなんだ?と思ったら、 ベビモフ|子育てはカ […]
今日の出来事 2018-01-27
「魔法使いはエリー君だ」に感動した https://t.co/pNkJlGkT3M 21:59:41 永野精肉店 https://t.co/689ggv1nKh https://t.co/NLapTK7cO1 20:00 […]
恵方巻サンドby森下製パン
節分まで1週間、森下製パンに「恵方巻サンド」が登場した。 食パンでウィンナー、玉子焼、きゅうりとレタスが巻いてあって、さらにそれを海苔で巻いてあった その発想は無かった!ってやつだ。 うまい。むしろこれなら家でやっても […]
今日の出来事 2018-01-26
「特品ビーム課長」黒田硫黄 https://t.co/8QfV8tzHpO https://t.co/g0hKDcswC9 21:05:21 元カープの小林敦司さん。 29歳でプロ野球去った男が10年修業で得た力 時給8 […]
「特品ビーム課長」黒田硫黄
今週のモーニングにCARNAVAL第45弾 「特品ビーム課長」黒田硫黄 特品B課課長の下島。彼女には、秘密がある。 この作品の面白さは、僕ごときが語ってはいけないんじゃないだろうか??そんなレベルの面白さだった。 キャ […]














