回向/安武和音

東京・存明寺御遠忌 2012年(平成24年)11月2日・3日 内容 記念講演・音楽法要・参堂列(稚児行列)・祝賀会 講師 長田浩昭先生・高橋法信先生・安武和音(指方和音)先生 安武和音さんの「回向」 願わくは 一切世界の […]

続きを読む
インターネット。プロバイダと回線選び

相生市での保育園の入所が確定し、いよいよ4月1日から新天地での生活がスタートする。まだ何の準備もできていないが、とりあえず4月2日には相生市の保育所の入所式があるので、少なくとも4月1日には新しい生活が始まっているはずで […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事2016-03-06

2016-03-06

続きを読む
carpと広島と
サッカースタジアム「Hiroshima Peace Memorial Stadium」(仮)建設案 久保允誉会長記者会見

 3月3日、J1サンフレッチェ広島の久保允誉会長の記者会見があり、旧広島市民球場跡地をスタジアムに整備する独自案が発表された。  スタジアムは原爆ドームがスタンド、ピッチからも見える「Hiroshima Peace Me […]

続きを読む
畑のことなど
春の農繁期を前に

 3月に入り、畑の作業が加速する。先日の日曜日にそろそろじゃがいもの植え時だと思いながら、上の畑を耕起した。昨年やってみてわかった事はここの畑は水はけがかなり悪い。なので1反近くあるが、昨年は半分以上使えずに終わった。今 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事2016-03-05

2016-03-05

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事2016-03-04

2016-03-04

続きを読む
イベント告知
姫路初開催!育母道師範 辻直美先生、まぁるい抱っこ講演会&育母塾

スリングアドバイザーの辻直美先生の講演会と育母塾が姫路で開催される。 一般公開での講座は姫路初との事。 育児中のお父さんお母さんや保育士さん、乳幼児に関わるすべての方に参加してもらいたい。 午前は講演会、午後は育母塾とな […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事2016-03-03

2016-03-03

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事2016-03-02

2016-03-02

続きを読む
mojaの生き方
保育所と出費

 昨年からごたごたを繰り返しようやくこの4月から相生市内の保育所に通えることが確定した。と言うことで4月から新しく通う保育所の1日保育に行ってきた。次男は遠足のため連れて行くことができなかったが、長男と三男を連れて朝から […]

続きを読む
料理
重ね煮弁当・遠足編

 次男が遠足。と言うことで早起きして遠足用の弁当作りに挑戦してみた。弁当の難しい所はおかずのサイズと量。おにぎりにしてもおかずにしても子ども用の小さい弁当箱に入るサイズにしなければならない。 なので、弁当箱が一つならその […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事2016-03-01

2016-03-01

続きを読む
ブログ
今年もやるよ。「原始の宴 まる焼き祭り 2016」

 年に1回のお祭り騒ぎ。 「原始の宴 まる焼き祭り」が今年もやってくる。 まる焼き祭りとは文字通り、「まる焼き」を楽しむお祭りです。 みんなで焼いて捌いて食べて、そして飲んで楽しむ 今年の会場は去年と同じ「牧野キャンプ場 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事2016-02-29

2016-02-29

続きを読む