【告知】世界の信頼と生きる喜びを育むために/京田辺シュタイナースクール・若林先生講演会 in姫路
日程調整ができなくて、日にちの確定ができませんが、時間がないので先行告知します。 今年の夏にやった、NPO法人京田辺シュタイナー学校選任教員、若林伸吉先生の講演会を12月に再度やります。現在、12月の19、21、23 […]
【パソコン】ValueOne G MT PC-GV32HTZR6の再生
次世代の継続型成果報酬広告で広告収入 先日あるお客様からご相談いただいた。その方がお使いの機種は、NECのValueOne G タイプMT PC-GV32HTZR6という機種だった。OSはwindows VistaでSP […]
【カープ】ひょっとして黒田復帰か?
野村前監督から緒方新監督に変わった新生カープ。いよいよスタッフもかたまり、来季への期待が高まってきた。当初緒方監督という事で新任監督でどうか?と思ったがこの際せっかくなので大いに期待したい(笑)。そして意外だったのがマ […]
あまり人に教えたくないモーニング。加西市・茶寿庵しもやま
加西市北条町の北条中のある中国道の側道沿いにある一軒のおうち。しもやまさんのお宅。を、おそらく改造したであろう一軒のカフェ「茶寿庵 しもやま」さん。普通の家過ぎて一回見落としました。普通の家の門の前にちょこんとたたず […]
第4回八幡芋煮祭り2014
26日日曜日。早くも4回目の開催となった「八幡芋煮まつり」。昨年は他の予定と重なって参加できなかったので2年ぶりの参加となった。その前日、初めて自転車にのって八幡の公園まで漕いで行った長男は、もちろんこの日も自転車に乗 […]
「銀の馬車道ウォーク」寺前駅コースを歩いてみた
イベント満載の週末が終わりました。まずは土曜日。 「銀の馬車道ウォーク」寺前駅コースというイベントに参加してきた。昔むかし、現在の兵庫県朝来市にある生野銀山で採れた鉱石を姫路の飾磨港まで馬車で運ぶために作られたという、 […]
第6期スペリオール新人コミックオーディション大賞作「ハルマゲドン」
今週のスペリオール。色々とすごかった。中でも今週1はこれやと思う。 第6期スペリオール新人コミックオーディション大賞作「ハルマゲドン」 作者:平 稔(たいら みのる)さん22歳らしいが、何があってこんな物語がかけるのか? […]
かびんのつま第37話
今週発売のスペリオール。あきやまひできさんの描く「かびんのつま」第37話 いよいよつまが兵庫県にやってくる場面。2010年1月のお話しだそうです。 それから4年以上。"つま"さんのブログを読む限りでは、現在も闘病中のよう […]
windowsアップデート不具合 KB2949927
8月に不具合があったばかりのwindowsアップデート、また更新プログラムの不具合だとの事。 Microsoftによると米国時間の10月14日に更新プログラムをリリースしたが、インストールに伴い問題が発生したとの報告を […]
白十字のケーキをいただいた。
お客様からのいただきもの。普段はまあ自分で買う事はないかな?まあしかし、美味しくありがたくいただきました。今年の春に近所にオープンした白十字というお店のシュークリームとケーキ。オープン当初はすごい行列ができてたのが印象 […]







