とんど2022

恒例のとんどが今年も無事に終わった。

今年は前日の8日に竹切りが行われたが、仕事で出れず。9日の日曜日の朝からとんど立てに参加させていただいた。
朝の9時からかかってガッツリ昼まで。

そして16時から点火。

1時間ほどで火が落ち着いてから炭を取り出して餅を焼く。ただ、今年はうちで五徳を用意して無かったので、他の方の網を借りて焼かせてもらった。そして飲んでばっかりで全く写真無し。

ちょっと今年は他の行事と重なってバタバタになったが、無事にすんで一安心。さて、そろそろ今年も本気出す時が来た。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください