テレビとか映画とか

Netflix映画『パレード』

久しぶりにゆっくりと映画を観る。さて、何をみようか迷いながらNetflixのおすすめから『パレード』を選んだ。

長澤まさみが出演している。坂口健太郎も見たことある名前だ。たぶんおもしろいんじゃないか?いや、きっとそうにちがいない。

ゆっくりと本編が始まる。相変わらず長澤まさみは美しい。けれども、何度見ても顔を覚えることができない。ここ最近見ただけでも『海街diary』『キングダム』の楊端和、『スオミの話をしよう』などがあるが、全ての作品で顔が違う。いや、同じなのか。端正な顔立ゆえに特徴がなさ過ぎるのかも知れない。

すぐに坂口健太郎が登場する。やっぱり見たことある顔だ。一瞬『ミステリと言う勿れ』の久能整君だと錯覚する。そして以前にも同じ間違いをしたことを思い出す。『イノセンス 冤罪弁護士』を見た時のあの人だ。

さらにリリーフランキーが登場して親近感がわく。リリーフランキーは『地面師たち』で顔を覚えて『クジャクのダンス、誰が見た?』ですっかり馴染んだ。

これだけのキャストならまあ面白いだろうと思いながら見る。震災を描いた映画だろうか?、だが10分ほどたってそうじゃない事がわかった。

なるほど死後の世界か。こんなの見るのは丹波哲郎以来だな。だけど描き方が違うだけでこうも人間味あふれた作品になるのか。

田中役の田中哲司の存在が気になったが、なるほどな。そうきたか。それにしてもかなり見慣れた顔だと思いながら見ていたが、多分この人を他の作品で認識したことは無くて、どこでみたんだろうと考えてみると、知り合いの坊さんにそっくりだった。横山さんじゃないか。

そして森七菜の登場。この子も思い出せなかったが『舞妓さんちのまかないさん』のキヨだったのか。ちなみに『天気の子』の天野陽菜役ということらしい。そういえば最近のアニメは俳優さんが声やることが増えたな。

後半に入って、あれ?舘ひろし?と思ったが、まさかなと思いながらラストのクレジットで名前を見つけてびっくりした。本物やったのか!?

映画を観るようになってずいぶんと役者の顔と名前が一致するようになってきた。言うてもまだ調べないと出てこないレベルだが、これもひとつの楽しみ方だろう。

キャストもよかったし物語も良かったと思う。特にラストの展開が全くの想定外だったのが面白かったかな。

ところが余韻に浸りながら検索すると、少なからず低評価のレビューもあった。それを読んでなるほどな、そんな見方もあるのかと思ったがそれでもやっぱり良い作品だったなと思う。

【邦画】パレード 文句しかない辛口感想(ネタバレ)

「私的この映画に乗れなかった理由とは」パレード komagire23 ...

さらに綾野剛が登場しているらしい情報まで。

パレードで綾野剛が出演しているとの事ですが、だいたいどこら辺に出ていますか?

綾野剛と言えば、『地面師たち』の主演じゃないか。ほんかいな??と確認したらいました。

ラスト映画館のシーンで『映画のチケットを買っている人物で、良君の右2席横に座ってる人』
クレジットにもちゃんと名前入ってるし。

舘ひろしも特別出演になってたけど、それとはまた別なんやな。なんなんやろな、特別出演とか特別協力って。

それも含めてやっぱり良い作品でした。もしも点数つけるならざっくり70点くらいかなー。感動したとか、泣いたとかじゃないからな。世界観とかラストの着地点とその見せ方が良かったと思う。おすすめです。

『パレード(The Parades)』
製作:2024年
配信:Netflix
配信開始日:2024年2月29日
初公開: 2024年2月29日
監督: 藤井道人
撮影: 今村圭佑
音楽: 野田洋次郎
上映時間: 2時間 12分(132分)
映画脚本: 藤井道人
日本

キャスト
美奈子 - 長澤まさみ
アキラ - 坂口健太郎
勝利 - 横浜流星
マイケル - リリー・フランキー
かおり - 寺島しのぶ
ナナ - 森七菜
大城麻衣子 - 黒島結菜
佐々木博 - 中島歩
古賀充 - 若林拓也
神田 - 北村有起哉
みずき - 深川麻衣
中田 - 菅田俊
恵介 - でんでん
佐々木 - 舘ひろし
麻衣子 - 木野花
良 - 奥平大兼(17歳時)、岩川晴(7歳時)
田中 - 田中哲司
角田 - 康すおん
靖子 - 髙石あかり
茜 - 上原実矩
正樹 - 三浦健人
健太 - 大政凛
リコ - 藤﨑ゆみあ
匡 - 水間ロン
リナ - 花瀬琴音
裕子 - 寺田藍月

スタッフ
監督・脚本 - 藤井道人
エグゼクティブプロデューサー - 坂本和隆
企画 - 河村光庸
プロデューサー - 佐藤菜穂美、道上巧矢、行実良
アソシエイトプロデューサー - 長井龍
撮影 - 今村圭佑
照明 - 平山達弥
録音 - 根本飛鳥
美術 - 宮守由衣
装飾 - 森公美
衣装 - 宮本まさ江
ヘアメイク - 橋本申二
ポストプロダクションスーパーバイザー - 山川健太郎
CGプロデューサー・デザイン - 平野宏治
VFXスーパーバイザー - 吹谷健
カラリスト - 石山将弘
スーパーバイジングサウンドエディター - 勝俣まさとし
リレコーディングミキサー - 浜田洋輔
編集 - 古川達馬
音楽 - 野田洋次郎
主題歌 - 野田洋次郎「なみしぐさ」
助監督 - 黒柳祥一
スクリプター - 丹羽春乃
キャスティングプロデューサー - 田畑利江
キャスティング - 山下葉子
制作担当 - 宮下直也
制作プロダクション - BABEL LABEL
製作 - Netflix

ABOUT ME
moja
昭和47年生まれ。生まれた時からカープファン。 姫路生まれ姫路育ち。現在は相生市矢野町榊。 パソコン販売・修理・組立、出張サポート、ホームページ制作・WEBデザインなど。 奥さん1人と4男の父 真宗門徒
お問い合わせ

090-3990-0645

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.