映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
面白かった。
メリハリがあるわけでもなく、いやあるか?、大どんでん返しもない。いや、あるか?
この面白さはなんと表現すれば良いんだろうか?とても新鮮な面白さである。
いつも通り、なんの前知識なく全く何も知らずに見始めたが、なんていうのか、冒頭からいつもの意味がわからん、なんのドラマや?ってのが無かったの。
例えば僕は映画『アイ・アム まきもと』の感想で、「冒頭30分は意味がわからない」という意味合いの事を書いている。他にもそんな作品は多いのだが、この作品に限ってはそれが無いんだけど、むしろそれが不思議なんよね。なんでなんだろう。はじめから筋が通ってるのよ。ハッキリと場面がわかるというのか、なんと言うてええのか言葉が見当たらん。
それほどに新しい驚きである。
もうひとつ新鮮な感想があって、それはこれの原作は東野圭吾さんの小説なわけやけど、僕はいまだに東野作品を1冊も読んだことが無くて、この映画を見ながら無性に原作が読みたくなった。これも他の映画ではあまり無い感想だ。例えば最近で言えば『変な家』を見たんやけど、あれを見ながら原作を読みたいとは思わなかった。他でもちょっと記憶にないかな。映画を見ながら原作が読みたくなるって。原作を読んでから映画を見ることはあるけどね。
ちょっとだけネタバレするけど、最初の魚屋ミュージシャンから最後の迷える子犬まで話が繋がってんのがすごかったかな。なるほどな!ってこんなんミステリー作品の感想やん。まあミステリアスではあるのか。
これは原作がすごいのか、映画が上手いのか、あるいはその両方なのか。
そしてキャスト。
最初から最後まで通して確実にわかったのが西田さんと、萩原聖人の二人だけ。あとは知ってる人はゼロ。そしてエンドロールで見たことある名前があったのが、吉行和子さんかな。と思って検索すると、なんと、今月(2025年9月2日)亡くならはったんや???びっくり。そうか、金八先生から見てたのか。そら知ってるはずやわな。ありがとうございました。謹んでお悔やみ申し上げます。
どっかで見たことあるなあと思ったのは、田村晴美(迷える子犬)役の女性。なるほど、いろいろどこかで見た顔だ。名を尾野真千子さんというらしい。僕が見た直近の作品では『新幹線大爆破』と『ライオンの隠れ家』があるけど、全然わからん。これから注目しときます。
評価☆5 認定、もじゃがすすめる1001本。
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫) 2014/11/22
東野 圭吾 (著)
4.4 5つ星のうち4.4 (4,209)東野作品史上、もっとも泣ける感動作! 世界累計1300万部突破!
あらゆる悩み相談に乗る不思議な雑貨店。そこに集う、人生最大の岐路に立った人たち。過去と現在を超えて温かな手紙交換がはじまる……張り巡らされた伏線が奇跡のように繋がり合う、心ふるわす物語。 Amazon
ー追記ー2025年9月21日
まず1点目。
尾野真千子さんを知らんと書いたけど、なんのことは無い、つい最近見た『そして父になる』に出てはった。あの作品でも全く印象に残らんかったんよね。とりあえず名前は覚えたので次は見つけたい。
映画『そして父になる』君は中村倫也を見つけられるか?
Filmarks(フィルマークス)ってアプリを使い始めてわかったことやけど、この映画の中国?香港?版があるらしい。
『ナミヤ雑貨店の奇蹟ー再生ー』ってタイトルで2017年の作品。
それにジャッキーチェンが出てるやん。画像を見る限り西田さんの役どころかな?こっちもみなあかん。

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
公開日:2017年9月23日(日本)
監督:廣木隆一
原作者:東野圭吾
原作:小説『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(角川書店)
映画脚本:斉藤ひろし
撮影:鍋島淳裕
原題:ナミヤ雑貨店の奇蹟
配給:KADOKAWA
ジャンル:ヒューマンドラマ/ファンタジー
製作年:2017年
製作国:日本
上映時間:129分
字幕・翻訳:―(日本映画のため劇場公開時は不要、海外上映版では英語字幕あり)
音楽:Rayons(中井雅子)
主題歌:山下達郎「REBORN」
キャスト
矢口 敦也 … 山田涼介(Hey! Say! JUMP)
小林 翔太 … 村上虹郎
麻生 幸平 … 寛一郎
浪矢 雄治(雑貨店店主)… 西田敏行
浪矢 貴之 … 萩原聖人
浪矢 芙美子 … 山田キヌヲ
皆月 暁子(「丸光園」創設者/雄治の元恋人)… 成海璃子
皆月 良和(暁子の弟/丸光園園長)… PANTA
松岡 克郎(魚屋ミュージシャン)… 林遣都
松岡 健夫(克郎の父)… 小林薫
松岡 加奈子(克郎の母)… 根岸季衣
松岡 栄美子(克郎の妹)… 浅見姫香
水原 セリ(歌手)… 門脇麦
水原 セリ(少女時代)… 鈴木梨央
川辺 みどり(グリーンリバー)… 菜葉菜
川辺 映子 … 山下リオ
田村 晴美(迷える子犬)… 尾野真千子
田村 秀代(晴美の育ての親)… 吉行和子
刈谷 守(現・丸光園園長)… 手塚とおる
その他出演(役名未詳):川瀬陽太/蜷川みほ/唐木ちえみ/好井まさお/猫田直/菅原大吉
テーマと見どころ
「ナミヤ雑貨店」は、どんな悩みにも答える不思議な“相談所”として存在します。廃墟に忍び込んだ若者たちが、時空を超えて過去の相談者と手紙で交流し、人生の転機に立ち会っていく物語です。
テーマは「人と人とのつながり」と「再生」。過去と現在が手紙で結ばれる構造はファンタジーでありながら、東野圭吾らしい温かくも切ない人間ドラマを描きます。
見どころは豪華キャストによる群像劇と、時間を超えた相談のやり取りが連鎖し、最後にすべてがつながる巧みな構成。山下達郎の主題歌「REBORN」が作品の余韻を深め、観客に「人生はやり直せるのでは」という希望を残します。
090-3990-0645