子どもらのことなど
最後の小学1年生。

ついに四男が小学校に上がった。4月9日には満開の桜の中、四年ぶり四回目となる最後の小学校入学式に出席。 長男から受け継がれてきたこの服もついに最後を迎える時がきた。 入学式の後に行われる新一年生を迎える会には大好きな兄た […]

続きを読む
子どもらの病気の事
長男、中学校入学式

4月6日水曜日。ついに長男の中学校入学式の日がやってきた。 今年は例年よりもずいぶんと早い桜の開花だったため、とてもじゃないがこの日まで花は無いだろうと思っていた。だが、早く咲いても早く散るというもんでも無いらしい。 校 […]

続きを読む
子どもらのことなど
三男入学式

やっと三男が小学校入学。 コロナ騒動の渦中にあり、昨日の始業式は校庭で行われ、入学式は在校生の出席は無しとなったが、それでも保護者が出席できただけでも感謝すべきだろう。 そして僕は2年連続3回目なのでなんの緊張感も無い。 […]

続きを読む
mojaの生き方
次男の入学式

満開の桜の下で次男ついに小学校の入学式。 長男の時はさすがに初めての事で見ず知らずの土地で見ず知らずの所へ入る事もあって僕もスーツを着たが、今回はもう慣れて知った顔ばっかりなので普段着=作業服で臨んだ。 天気は良いが風が […]

続きを読む
mojaの生き方
長男ついに小学校入学式

 4月7日金曜日、ついに長男の小学校入学式。去年もおととしもこの時期には散っていた桜も今年は6~8分咲きでこの日を迎えた。 この日は天気も雨予報だったが、晴れはしなかったが曇り空でなんとか天気も持ってくれた。どんだけ持っ […]

続きを読む